大分にて、感謝の「お金の哲学」シェア会 | 女は50歳からがおもしろい。「こわいはススメ!美しく!」

女は50歳からがおもしろい。「こわいはススメ!美しく!」

片づけられない女から、自律した女へ
母性の女から、セクシャルな女へ
断捨離は「エクスタシー」だから

合言葉は「こわいはススメ!」
お問合せ:dansharifukuoka555@gmail.com

夏を感じるパフェ

やっと、いただけた。

ケバケバしくない深みを表した

甘み控えめの女史向けのパフェかな?

 

 

 

やましたひでこ公認

   断捨離®トップトレーナー檀葉子です。

 

 

大分では、今や大盛況のNAGOMIカフェ

そう、なにからなにまで、こだわりの薬膳料理

 

 
主宰のダンシャリアンさおりさんと
大分断捨離®トレーナークマガユキエさんと

 

 

 

とても辺鄙な所にあるにも関わらず、

リピートのお客さんが多い。

 

私も、近くだったら毎日行きたいわ。

と、美味しいもの目当てに訪れた大分

 

いえいえ、大分のダンシャリアンのみなさんにも

お会いして、感謝を伝えたい。
 

昨年からやましたひでこが提供してくれたお金の著書やセミナーからの

福岡で開催したお金のシェア会を大分でもさせていただきました。

 

 

お金もモノ

でも、そこにつけているそれぞれの思いや価値観は

あまりにも強く、激しく・・・、

でも、その知識は浅く、稚拙(私も含めて)でもある

そんなことに気づく。

 

 

断捨離で、モノに向き合い、自分に気づき、

日常を軽快に、明るくごきげんに変えてきたように、

お金に向き合い、自分を知ることができる。

 

私たちが、変わりたい、自由になりたいというのは、

自由になれないお金社会という構造の中に住み暮らしているから。

でも、不自由だけど、この経済社会の中で、

安全で安心に守られて暮らしていることも事実。

 

多分、死ぬまでこのお金との付き合いは続く。

あなたのお金に対する意識は? 価値観は?

それは、日頃の使い方、出し方に顕著に現れている。

 

お金もモノ

モノは使ってこそ活かされる。

お金の出し方は、お金の活かし方

お金の活かし方は、自分の活かし方

自分が活かされるとは、自分の自由度があがること。

 

多くの人が、困らない程度にお金が巡ってきて、

やりたいことがすぐにできたらいいと、答える。

 

多分、巡っているのだけど、

ちみちみと使っていたら、その巡り方はちみちみ。

そこそこ出していたら、入ってくるのもそこそこ。

出すのが先!

これは、法則ですから。

 

ともあれ、私自身、自己探訪としてお金と関わっていくと

毎回、面白すぎるツッコミ入れながらも

グサグサと胸に刺さります。

 

巷は、お金に対する情報(増やし方、稼ぎ方)が
ますます多くなっているように思います。
それも、今の自分とお金の関係性を検証してからの

次のステップのように感じます。

 

さて、あなたとお金の関係は?良好ですか?

 

(NAGOMIカフェ前にて)

 

 

 

※ モノとの関係を問う、Zoom開催

10月・11月募集中

近くの方も遠くの方もお会いできますように。

 

 

 
 

\ にほんブログ村に参加しています/

 

 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ 
 にほんブログ村

応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

 
 

 友だち追加

ここからスタートします。

どうぞ、楽しんでくださいませ。

 

 

春日市において10月15日(日)やましたひでこ講演会

 

 

春日市ふれあい文化センターオンラインチケットサービスから

チケットをとることができます。

  ↓↓↓

 

 

電話で予約もできます。

↓↓↓

 

春日市ふれあい文化センター

9時~22時受付

 092-584-3366

 

 

 

 

 

 

 

 

============

 

 

【お知らせ】


✳️九州の断捨離®トレーナー達

http://断捨離九州.com/

✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/

✳️   BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜8:00〜

見逃し動画配信:TVer

 

✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer