念願のテーブルコーディネートで、誰といただくか? 秋に向けて決起?! | 女は70歳からココロゆだねる

女は70歳からココロゆだねる

片づけられない女から、自律した女へ
「こわいは、ススメ!美しく」
こわいは、丸ごと受けとめて

お問合せ:dansharifukuoka555@gmail.com

我が家でも念願のテーブルコーディネート

 

 

真ん中のテーブルセンターが長くていいでしょう。

私が生地を購入して、手作りでございます。

(ミシン上手のダンシャリアンにお願いして)

 

 

 

やましたひでこ公認
   断捨離®トップトレーナー檀葉子です。

 

 

 

やってみたかったんです。

人気の酒井千恵トレーナー

「断捨離®式テーブルコーディネート」

 

そこに、個性豊かなお料理が並ぶ・・・圧巻です。

 

 

image

 

image

 

image

 

いえね、今時は、レストランにランチ行った方が楽なんです。

みなさん、ここに一品持ち寄るのに、どれだけ朝からバタバタしているか?!

 

ごめんね、私が昭和なもので・・・。

昭和の頃は、気軽に素敵にランチをする場所も

そんなにあったわけでなくて、みんなで一品持ち寄りはよくあったのです。

 

でもでも、みんなのそれぞれの料理の中からは、

いただく日常の情報が満載。

いやはや、まだまだ知らないことがいっぱいあると感動します。

 

さらに、このテーブルコーディネートして、だれをお招きするか?

食事の一番重要な要素は、誰といただくか?

 

今の私にとって、公私共に多くの時間とエネルギーを共にしてくれる仲間

特に、地域で断捨離の輪を拡げたい私にとっては、大切な同志。

 

image

 

時にこうして、エネルギーを交換しあう、いえ、私がいただくのです。

食べるということは、その場の雰囲気、その場の話

その時のみんなの思考も、一緒に咀嚼して飲み込むということ。

まさに、共有するということですね。

 

暑くてだらしい夏も、終わりにして、

さあ、今年の秋の収穫をめざして、決起できたかな?

 

みんなで、九州の津々浦々へ断捨離を拡げます。

何度でも、今ここからスタートを切ります。

 

 

酒井千恵トレーナーの「断捨離®式テーブルコーディネート倶楽部」

秋の参加者募集中です。参加申し込みはこちら

 

 

 

※ 思いを込めて、 Zoom講座10月、11月を募集中

近くの方も遠くの方もお会いできますように。

 

 

 
 

\ にほんブログ村に参加しています/

 

 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ 
 にほんブログ村

応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

 
 

 友だち追加

ここからスタートします。

どうぞ、楽しんでくださいませ。

 

 

春日市において10月15日(日)やましたひでこ講演会

 

 

春日市ふれあい文化センターオンラインチケットサービスから

チケットをとることができます。

  ↓↓↓

 

 

電話で予約もできます。

↓↓↓

 

春日市ふれあい文化センター

9時~22時受付

 092-584-3366

 

 

 

 

 

 

 

 

============

 

 

【お知らせ】


✳️九州の断捨離®トレーナー達

http://断捨離九州.com/

✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/

✳️   BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜8:00〜

見逃し動画配信:TVer

 

✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer