ぶらり旅日記

 

 

※ 国土交通省 観光庁が推進する感染症対策「新しい旅のエチケット」 及び 各都道府県の推進する「感染予防ガイドライン」を参考に予防対策を行っております。

 

 

 

 

 

博多駅周辺って たっくさんカフェがあるのですが

どこも いつも賑わっていますよ花

 

平日と休日でお客さんの層も違うでしょうし

 

カフェのテラスから 観察するのも

なんだか楽しそうだなぁニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

    

  

 

 

 

 

 


国内最大級のコーヒー専門ウェブメディアの2コーヒースタンド2号店

THE LOCAL COFFEE STAND FUKUOKA

 

 

2020年にオープンした コーヒースタンドで

Good Coffeeさんの展開する 国内2号店なんだとか

 

Good Coffeeさんは 主要都市にあるコーヒーショップや

コーヒースタンドを紹介する ウェブメディア

 

こだわりのコーヒーを楽しみたい方にはピッタリキラキラ

 

 

そんな Good Coffeeさんが 新しいカタチのコーヒースタンドコーヒー

として展開しているお店の2号店が

 

博多駅を筑紫口(新幹線改札側の出入口)から 歩いて5分程

the b Hotels 博多の一角にあります



以前はハイアットホテルがあった場所なので

結構大きな建物になっています

 

 

 

店内はそれほど広くなくて テラス席も含めると

だいたい10組前後くらいかと

 

店内が満席だったのと お家が近いこともあって

今回はテイクアウトすることにしました




 

今度は店内でのんびりコーヒーをいただきたいなぁニコニコ

 

 

 

実は こちら スイーツが美味しいと話題で

皆さん コーヒーなどのドリンクだけでなく

スイーツも一緒に頼んでいました気づき

 



私のお目当ても スイーツで

その中でも カスタードプリンが食べたかったのですキラキラ

 

昔ながらの 固めのしっかりしたプリンが好みなので

こちらのカスタードプリンはすごく楽しみだったんです

 

 

 


こちらが そのカスタードプリンプリン

 



テイクアウトの容器が深いので 暗いですねアセアセ

補整でどうにかなってるといいなぁ



しっかり固めで良いですね

カラメルソースもほんのりした苦みで プリンの甘さと丁度良い

 

期待していたとおりの 美味しいプリンだ飛び出すハート

 

 

 

他にも気になったスイーツをいくつか購入しました

 

見つけたら頼んじゃいますよね

オレオチーズケーキチーズ

 



濃厚なチーズケーキの中にある ほのかなコーヒーの苦み

これも美味しいキラキラ

オレオにサクサク食感は残っていませんが

ビター味が丁度良い

 

ラテ系の飲み物が飲みたくなりましたニコニコ

 

 

 

パンケーキかと思いきや ティラミスパイホットケーキ

 



下がパイ生地 上がスポンジケーキになっていて

コーヒーシロップとビターチョコで

これもコーヒーにぴったりOK

シンプルなコーヒーが良さそうだなぁ

 

 

 

カフェのスイーツなので もちろんなのですが

どれもみんな コーヒーにぴったりなスイーツでした

むしろ 飲みたくなるスイーツ気づき

 

相性が良い や 邪魔をしない はよくありますが

飲みたくなる は初めてかもしれないです

 

しかも 私は普段 あまりコーヒーを飲まないのでアセアセ

 



 

美味しいコーヒーと スイーツをお供に

のんびり ゆったりな時間が過ごせるお店です

 

気になった方はぜひ訪れてみてくださいねスター

 

 

 

 

 

THE LOCAL COFFEE STAND FUKUOKA

住所:〒812-0013

        福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目14−1 

電話番号 : 092-452-6080

 

 

 

 

よく映像でみるのは博多駅の表側なのですが

こちらは裏側になります

 

表側のオフィスビルの立ち並ぶ姿とは違って

裏側は何と言いますか…雑多な感じ?

 

ですが いろいろ 美味しいお店や 有名なお店もあるんですよね

 

 

それでは 次回もお楽しみに~音符

 

 

おすすめ記事

 

ホームページ・SNSのフォローもお願いしますグッ
   ホームページ/公式LINEアカウント/フェイスブック

公式LINEアカウントでもお役立ち情報を配信しています鉛筆