ゾッとしたことブログネタ:ゾッとしたこと 参加中



ふいに自分のブログを見返していたら、、






恐ろしい記事を発見しました。。。






タイトルは



セルフ・ライザップ(笑)


読んでいただければわかるのですが、


内容は、


アー写と顔が違いすぎるから痩せよう。




といった感じです。



一応、beforeの写真をとっておくぞ、と。









…この記事からちょうど一年が過ぎた今、、









after、
未だ訪れず。

(笑)



いや、




(泣)







ゾッとしますよね。。





本当に危機を感じたボクは、


実は先週から運動を始めています。






すると、、





1週間で結果を求めてはいけないけど、、







体重が、、





なんと、、







1mgも減らない。






ゾッとしますよね。







ボクは思いました。




「あぁ、もう若くないんだ」


と。。










だがしかし頑張ります。





目標は、8/11、山の日をメドに、、






これくらいまで



これ、2012年のボクです。。



なんか、だいぶ古い写真みたいに見えるけど、たったの四年前です。。







…ゾッとし

もぅえぇわ!!







なんちゃって。








この記事が再びセルフリブログにならないように、全力を尽くすのみです。





Here we go!






最近したムダ使いブログネタ:最近したムダ使い 参加中


ムダ使い、というか、
ムダ使いにならないように頑張ろうというオハナシですが、、、





昔から




「教則本」


というものがわりと好きで、




野球やってたころは、


筋トレの教則本とかバッティングの教則本とか読みふけり、、


ギター触りだしてからは、ギターの教則本読んだり、


歌の教則本読んだり、


作詞作曲の教則本読んだり、、





で、作曲の教則本に関しては、、


行き詰まったり、違う感じの曲作りたいなぁなんて思ったときに気分転換も兼ねて読んだり買ったりすることが多いのです。



で、ついこないだ、


新たな教則本をAmazonでポチっとしました。。





そこまでは良いのですが、、




かかってしまいました、、





Amazonマジックに










2冊買っちゃった(笑)






Amazonさんの




「そんなアナタにお薦め」




にやられちゃいました。。





これ、片方だけ読んでもう一冊はお蔵入りの予感がしてたまらない(笑)







いやいやせっかくやからどっちも読もう。





ムダ使い、にならないようにね。。






そして、素朴な疑問。



みんなって教則本とかって読むものなんやろか?

6月は5週目の水曜日がある、ということで、、、

FM宝塚
Dream Catcher番外編
「MYJ Soul "Brothers"」

の収録でした!


前回の5週目は、ボクが1人でしゃべって1人で歌っただけでしたが、

それじゃぁあまりにも味気ないので(笑)、



今回はゲストを呼んじゃいました!


芸能界デビューを目指す、

ももちゃん!





Dream Catcherのコンセプトに沿って、
次世代を担う若者を呼べました。




ボクもこう見えて4年ほどラジオやらせてもらってるので、

ラジオ初のももちゃんに、


「ラジオっていうのはね、テンション上げていかなきゃいけないんだよ?」


とレクチャー。



言ってしまった手前、ボクもテンション上げねば!

って思って出たポーズがこれ





よくわかりません(笑)





そして、緊張の収録へ、、

ももちゃん、初ラジオで生歌披露です









敏腕ディレクターのお力も借りながら、


無事収録終了しました!!



いったいどうなっているのか!?




オンエア、是非聞いてください(^-^)/



次の水曜です!


FM宝塚83.5MHz
「Dream Catcher」
6/29(水) 19:00~19:10


FM宝塚アプリをインストールすると、

スマホでも聞けます!

全国どこでも聞けます!


Androidの方はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.paditech.radiostream


iPhoneの方はこちら
https://itunes.apple.com/jp/app/fm-bao-zhong/id1055942214?mt=8



よろしくです!