最近したムダ使いブログネタ:最近したムダ使い 参加中


ムダ使い、というか、
ムダ使いにならないように頑張ろうというオハナシですが、、、





昔から




「教則本」


というものがわりと好きで、




野球やってたころは、


筋トレの教則本とかバッティングの教則本とか読みふけり、、


ギター触りだしてからは、ギターの教則本読んだり、


歌の教則本読んだり、


作詞作曲の教則本読んだり、、





で、作曲の教則本に関しては、、


行き詰まったり、違う感じの曲作りたいなぁなんて思ったときに気分転換も兼ねて読んだり買ったりすることが多いのです。



で、ついこないだ、


新たな教則本をAmazonでポチっとしました。。





そこまでは良いのですが、、




かかってしまいました、、





Amazonマジックに










2冊買っちゃった(笑)






Amazonさんの




「そんなアナタにお薦め」




にやられちゃいました。。





これ、片方だけ読んでもう一冊はお蔵入りの予感がしてたまらない(笑)







いやいやせっかくやからどっちも読もう。





ムダ使い、にならないようにね。。






そして、素朴な疑問。



みんなって教則本とかって読むものなんやろか?