一度散ったマイホーム計画

 

7年越しの再始動

アラサー夫婦

小学生の娘と3歳の息子

 

地元工務店にて

2023年4月完成予定

マイホーム計画時系列はこちら→

マイホームの仕様はこちら→

 

\1年中大活躍/

紫外線は目からも入る👀

 

 

 

 

日光(UV)が嫌いな私ですが、窓は最低限でいいと思っていました。

 

 

 

実際に寝室は窓いらないって言ったけどそれは無理って言われた(笑)

 

 

 

 

 

休日の家での過ごし方なんて寝室のカーテンと雨戸閉めっぱなしです。

暗いの好きです。UV嫌いです口笛

 

 

 

 

 

最初の間取りではリビング南側に大きな掃き出し窓があったんですがいらないって言いました。

 

それに掃き出し窓から外に出ていかないのでニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

家がある程度形になってから家の中に入ってみると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あれ?リビング暗いかも?

 

 

 

 

ってなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『暗いなら別に電気付けたらよくない?』

 

 

って考えの私でしたが今はそうはいきませんよね!?

 

 

電気代どんどん高くなってますもんね驚き驚き

今も節電節電で家の使わない電気切りまくってますもんびっくりマーク

 

 

なんか写真だと明るく感じるガーン

実際はもっともーーっと薄暗い感じです!凝視

 

 

 

 

 

 

 

 

あと窓の位置が!!よだれ

 

 

 

 

窓にあんまり興味なくて吹き抜けを見上げた時に

 

 

 

「あんなところに窓あるんだー」ってなりました(笑)

 

 

 

 

旦那に「なんで窓真ん中じゃないんだろ?」

って聞いたら知らんってにっこり

 

 

 

 

あとあと!

これは住んでみないとわかりませんが

 

 

窓と窓に挟まれる予定のテレビ

 

 

眩しくないだろうか真顔

この窓南側だし眩しいかも?

 

しかもfix窓だと思ったら

レバーあるから開くやつやん!びっくり

 

 

 

窓は形やサイズ場所よりも、UVカットかどうかばっかり気にしていましたキョロキョロ

 

 

 

 

 

↑お風呂の窓もいらないって思ってたし地味に窓後悔🤣🤣でも住んだら気にならないかな?口笛

 

 

 

 

 

とにかく紫外線にあたりたくない私真顔

 

 

というのも若い時調子乗ってぜんぜん日焼け止め塗ってなかったんですえーんめんどくさがりが祟った真顔

 

 

 

 

おかげさまで顔にシミやほくろが増えたような…

 

 

 

ってことで調べたら

 

 

 

こういうのがあるらしく、YouTubeで動画を見て自己責任ってことでポチってみましたニコニコ

やばい楽しみすぎる飛び出すハート

 

冬の間になんとかしたいw

 

ちなみに動画はこれです🙋

 

 

 

冬でもみなさん日焼け止めは忘れずににっこり

 

 

 

UV嫌いな女の窓事情でした笑

内覧会でぜひ明るさチェックしてくださいなよだれ 

 

 

マイホーム計画時系列はこちら→

マイホームの仕様はこちら→

 

Francfrancのウォールフラワー可愛くないですか!?めちゃ欲しいんですがおねがいおねがい

 

 

 

 

 

\Francfrancセール品/

 

 

 

\ネギトロポイント20倍/

 

 

 

いいね・コメント

ありがとうございます!!

嬉しいです♡

ぜひ仲良くしてくださいっニコニコ

フォローしてね…

 

\楽天イベントはこちら/

イベントバナー

 

買ってよかったハッピーバッグ再販されますおねがい