以下、前回の続きです。


花セロトニン的幸福:

「朝日を浴びる」「リズム運動」「咀嚼」
・睡眠
・運動
・朝散歩(起床1時間以内に15~30分、マインドフルネス朝散歩、自然の中で過ごす🌳)
・気づく(今日も青空で気持ちいい🌞と気づく。小さな幸せに気づく能力。自分の健康・不健康に気づく)
・未病
・今にフォーカスする(「今、楽しい」を積み上げる。今日楽しいが10年続くと「10年間楽しかった」になる)
・自己洞察力を高める(疲れに気づく。心身の調子のよさに気づく)
・3行ポジティブ日記を寝る前に(ピークエンドの法則:一番楽しかった出来事×寝る前の感情で今日1日の印象が決まる)
・緩急をつける(「必死に頑張れば成功できる」は完全に間違い、人生はマラソン、全力疾走ではリタイアしてしまう)
・休息ではなく充電と考える(だらだらして1日を過ごすのは究極のリラックス、素晴らしい時間の使い方)
・自分の幸せは家族の健康があってこそ。一緒に散歩に行くこと。運動は認知症予防に絶大な効果

花オキシトシン的幸福
・つながる(スキンシップ、仲間との交流・帰属意識、親切・感謝、動物との交流)
・孤独を解消(つながりを自ら構築する、友達よりもまず仲間を作る、コミュニティに所属する、自分を中心に円を描く=自分でコミュニティを作る、リアルでも交流する、リタイアしない)
・人間関係を整える(家族を優先する、重要な人とだけ親しい関係を作るだけでいい、家族・友人と盤石な関係を育てる)
・親切にする(オキシトシンは「親切の物質」とも呼ばれる。親切日記をつけると、自尊感情が高まり幸福度がアップ)
※同じ親切だけを義務的にマンネリ的に繰り返すだけではオキシトシンは分泌されなくなる。タイミングを決めて、意図的・積極的に行うことが重要
・感謝する(感謝日記で健康効果、社会的効果(慈悲深くなる)、心理的効果(ポジティブ感情が高まる))
・植物を育てる(ガーデニングで死亡率が下がる🌿)
・他人を信頼する
アドラー心理学でも、相手が自分を信頼するかは相手次第でコントロール不可能なので、自分は無条件に人を信頼しろ、そして他者貢献をと言われる
自分をありのままに受容し、無条件の他者信頼・他者貢献により、貢献感が得られ、自分には価値があると思える右矢印自己受容の好ループに


※オキシトシンは「一方的な信頼」「一方的な親切」でも分泌される
 

 

犬しっぽ犬からだ犬あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま


次回予告

花ドーパミン的幸福:「光」と「闇」
・お金やモノにも感謝する
・制限する(飲酒量、スマホ時間)
・毎日の自己成長を味わう
・コンフォートゾーンを出る
・自己肯定感を高める
・与える(テイカーからギバーになる)

花幸せになるお金の使い方
・一番無駄なのは貯金、最も効果的な使い方は自己投資
・モノではなく経験を買え
・とりあえず年収800万円をめざせ。それ以上は幸福度は増えない
・お金について学ぶ
・幸せになる物欲の使い方
・承認欲求との付き合い方
・遊ぶほど幸せになる
・没頭・没入できれば仕事でも趣味でも良い
右矢印フロー状態が最高に幸せ
・遊びをご褒美に
・能動的娯楽に取り組む
・アウトプットで遊びを自己成長に変える

 

犬しっぽ犬からだ犬あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

今日もお読み頂きありがとうございますニコニコ