いつもありがとうございます。
アロマセラピスト 井上恵美 です
1月から身の回りで
いろんな変化があったり、
毎日がものすごいスピードで
進んでいる感じです。
やることがてんこ盛りで、
最近、夜家に帰ると
どどどーーっと疲れが出てきて
今この2つの香りに
めちゃめちゃ助けられています
それは、
クラリセージ&ジュニパーベリー
香りを嗅いだ瞬間、
自分で思っている以上に
頭と身体が疲れているのが分かります
ジュニパーベリーは浄化や
デトックスにとっても
おすすめの精油✨
ジュニパーベリーが
とてもいい香りに感じたら、
私にとってそれは
「すごく疲れてるよ〜。
自分を労ってね」
というサインなのです
は〜〜っとため息が出るほど
めちゃくちゃいい香り💕
クラリセージは
鎮静作用の成分がたっぷりと、
さらに、ホルモン様作用の
成分も入っていて、
ゆったりと心地よい
幸福感を感じさせてくれる香り。
若い頃はそれほどでもなかったのに、
更年期に入ってから
ずっーと好きな香りです
クラリセージとジュニパーベリーの精油を
お風呂に入れて湯船に浸かると
身体がほろほろほろ〜と
お湯にとろけるように緩みます。
大好きなお風呂が、
いつも以上に
至福のひとときになります
※お風呂で精油を使うときは
合計5滴の精油を5mlのエタノールに
よく溶かしてから湯船に入れますよ🛀
昼間、たくさん頭を使うと
いざベッドに入っても
疲れているのになかなか寝付けない
なんてことありませんか?
お風呂で体はリラックスできたけど、
一番酷使してる頭はまだ
緩みきれていないと言った感じ。
無意識に目にギューーッと
力が入っていたり、
頭の緊張が取れていなかったり
するのですよね。
そんな時は、
またまた精油の出番です!
ティッシュに精油を垂らして
枕元に置いて香らせて目を閉じると、
ギューーッとしていた瞼の力が抜けて
前頭葉(おでこの下あたり)が
ゆる〜っと緩むのが分かります。
あっという間に
気がついたら朝です
アロマの力って本当にすごい🌈
アロマテラピーを知ってから
生活がとても心地よい
豊かなものなりました。
もっと大袈裟に言ったら
生きるのが楽になって
いろんな可能性を広げてくれた
とても大切な存在です
特に難しいことしなくても、
心地よいと思う香りを嗅ぐだけで
こんなにも心と身体が楽になるなんて
まるで魔法のアイテムのようです✨
ただ、誤った使い方をしてしまうと
せっかくの魔法のアイテムが、
逆に毒になってしまうこともあるので
ちゃんとお勉強はしてほしいです。
お風呂に入れるときも、
先ほど書いたように、
皮膚に刺激にならないように
安全に使うやり方があるのですよ
知ってやるのと
知らないでやるのは
大違いです。
楽しく学びながら
アロマテラピーを日常の中に
取り入れてみませんか?
アロマが初めてという方は、
こちらでアロマテラピーの
基本の「き」から
学ぶのがおすすめです!
いつでも好きな時間に学べる❣️
動画講座と言っても、
ただ動画を見るだけの
講座じゃないのですよ
自分で言うのもなんですが、
本当に至れり尽くせりの
自信を持ってお届けできる講座です
アロマテラピーを始めてみよう♪
アロマテラピー検定にチャレンジしてみよう!
という方は、ぜひ一緒に
楽しくお勉強いたしましょう♪
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
今日も良い一日を✨
講座の詳細はこちらです
🌈アロマ曼荼羅®セラピー🌈
香り・色・曼荼羅で今の自分を
表現することで心癒され、
より理想の自分になるための
セラピーです♪
◆LINE公式ご登録で、
今のあなたにぴったりの
アロマ曼荼羅メッセージプレゼント中🎁
↓↓↓
株式会社ヒーリングアース
- ━◆◇◆━━━━━━━━━━━
〒965-0871- 福島県会津若松市栄町2-25
- アビスビル2F 【地図】
- Tel/Fax:0242-27-1672
- 営業時間:10:00-18:00
- 定休日:水曜日