【週報】ブログを書き出して一回りしました | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

ブログを書き出したのは

  2013年6月7日でしたので、少し遅れちゃいましたが

  一回り目の報告です(^O^)

 

ブログを始めたのは

  「勝手にRLE」と家族にカミングアウトして

  家族と離れた翌年に、カウンセリングを受けだそうという時期で

  そこから最初の5年間は

  2013年9月に改名して、翌2014年9月に除睾

  そして2016年5月にSRSして

  下の子が二十歳の誕生日を待って、2018年7月に戸籍の改性まですませた

  トランスの記録と、ほぼ同じタイミングでトランスしていった友との交流

  そして上の子との触れ合いを主に家族?との絡みを記してきました

次の5年は

  トランス後の高齢トランスジェンダーの生き様として

  71歳の誕生日までの最後の会社人人生

  そしてその後の毎日が日曜日の暮らしを記してきました

 

この間ほぼ5年半くらいのペースで1000記事を書いてきましたが

  昨年くらいからはヨガや着付け等の教室や

  ボーリングの参加等対外的な活動を絞ったせいもあり

  以前は少なくとも月10記事くらい書いていたのが

  昨年くらいからは【週報】としてまとめたこともあり

  月4記事なんてこともあったりして

  つぎの3000記事はしばらくかかりそうです

    ※今回の記事で2181記事

 

先月からは週に1~2回の勤務ですが

  新たにお仕事(8H/D)を始めたので

  生活サイクルとか人付き合いとかの環境が変わっていくのですが

  今回は今のところノン・カムの状況なので

  そこでの思うことがあるかもしれません

以前ほどの頻度ではないとは思いますが

  これからもボチボチとこのブログは続けていくつもりなので

  よろしくお願いします

 

ということで、あとは今週の【週報】

16日月曜日

  月曜と言うことで10kmノルディックを歩いてきました

  今回AEW早期警戒機E-2Cと思われる機体を初めて見ました

    この基地にはAWACS早期警戒空中管制機E-767が4機配備されているので

    E-767はしょっちゅう見るし

    お家に居ても窓を開けっ放しにしていると離陸時の騒音が端パないです(^O^;)

  でもAEWは初めてだったので

    フェンスが邪魔していますが写真を撮ってみました

※AEW早期警戒機        ※AWACS早期警戒空中管制機

 

17日火曜日22:00~

  昨年BSで放昨映され、ドラマ10用に再編集された

    三浦しおん原作池田エライザ主演の『舟を編む~私、辞書つくります~』が

    放映されました・・・・毎週火曜日2200~ ドラマ10だから8回かな?!

  内容や感想はそちらの記事を参照してもらうとして

    わたしは池田エライザさんを知ったのは『古見さんは、コミュ症です』

    その後、この『舟を編む』で好きになり

    やはりNHKの『海に眠るダイヤモンド』を見続けて

    先週『リライト』を観て来ました

  これから追っかけそうですね(^O^;)

    このドラマも言の葉をあそぶことが好きなわたしのおすすめです

 

18日水曜日

  出勤日でした

    無事終了(^O^)

 

19日木曜日

  まだ勤務に慣れない、というより力なり時間の配分が決まらずに

    多少の疲労感があったので

    スーパー銭湯に行ってきました

  今回はお昼に冷麺もいただいちゃったので

    11時ころより16時過ぎまで居たので

    のんびりとmそして疲れも取れちゃいました(^O^)/

 

20日金曜日

  今わたしのスマホはPixel9なのですが

    それで(だと思う)GoogleからPixelWatch3の販促メールが届いていました

  以前からスマートウォッチの様なガジェットは好きなのですが

    トラッカーのFitbitCharagr5を持っていたので

    これまでは少し距離を置いていたのです

  でも先週くらいからCharge5の動きがおかしいこともあって

    このキャンペーンがGoogleショップの通販だけなのか

    SBのショップでも効くのか予約を入れて出かけました

  結果として、キャンペーンは通販のみで

    SBショップとしては4GLTE対応機が

    最初の2年間なら(利用料も含めて)1000円以内で使える

    ということで、契約してきちゃいました(^O^;)

  本当は41mmの小ぶりの方がわたしは好きなのですが

    今回はお店の在庫がなくて、予約もできないとのことで

    45mmの大きい方でも5000円引きで同じくらいの値段居してくれるとのことで

    取り敢えずは二年間のお試しということで

    45mmので契約してきました

 

21日土曜日

  彼女(元奥さん)に頼まれて隣との境の目隠し木の枝払いです

=>

  木が伸びて太陽光の電線にひっかかりそうになると

    彼女から伐採指示が出ます(^O^;)

  向こう側の駐車場に車が居ると(特に間際の車)

    車に傷をつけちゃうといけないので

    車が居なくなるのを待って作業に入ります

 

  今回は電動トリマーと(梃子を使った)強力枝ばさみでカットしましたが

    ほぼ二時間で作業は終えましたが

    日差しが強くて、少しふらつきました(^O^;)