【週報】二人して遺影を撮ってきました(^O^;) | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

今週は一日中降っているというわけではないのですが

  月曜から木曜までは朝の内のウォーキング時間には小雨でも降っていたのと

  金曜は朝から晴れたのですが、朝一でご用があったので

5日の土曜日

  今週初めての10kmを歩くことが出来ました(^O^;)

この地の桜は今が満開!

  コース上のお花たちもいろいろと咲き誇っています

※足下の野生のお花たちもがんばっています

※満開の桜の下、芝生の上にシートを敷いてのお花見ベストタイミングです(^O^)

  来年はお弁当を用意してお花見したいですね(^O^)

※散る花びらを撮ろうと思ったけれど難しいですね(^O^;)

※花桃の木は桜に花見を譲って、今年は終わりの時期に入ったようです

※自衛隊の桜も満開です     ※こども達が小さい頃お世話になった公園の桜も満開

 

お蔭で土曜に10km歩いても

  まだ43,000歩強で

  何とかJOYFULLの30,000歩と、DyDoの42,000歩はクリアできたのですが

  CokeOnの49,000歩のクリアが、6000歩弱残して未クリアでした

 

そして今週最初のご用は、4日金曜日

  この地のシルバー人材センターの説明会に行ってきました

    本当は説明会の後、本来ならそのまま登録手続きをするのですが

    先日センターを訪れて、いただいてきた書類の内

    「確認書」の[同意者]のサインを未だ上の子からもらっていないので

    今回はお話を聞くだけのつもりでのお出かけです

      ※登録するには、この説明会を聞かねばならず

        一度聞いたら、一カ月は有効とのことでした

  ただ予定時間は3時間もあり

    ”一応車での来場は控えてください”とのことでしたので

    前後の時間も考慮すると、4時間くらいの駐車時間と想定して

    近所の特Pの駐車場を押さえて、そこに向かいます

  今回の説明会には10数人の人が集まっていました

    内容は配布された「入会のご案内」に従ったヴィデオを見せられ

    その補足説明をされました

  その後、今回は登録しない人は

    ”説明を聞いた”という証の印を「入会申込書」に押してもらって散会です

 

  結局は二時間半くらいのお時間だったのですが

    特Pの駐車場は0000~2359の一日単位なのですが

    500円の場所は埋まっていて

    唯一残っていた600円の場所を予約していたのです

  思っていたより短かったので、特P使うには若干微妙なお時間でした(^O^;)

      ※センターへの近さでは一番近そうなので問題ないのですが・・・

  お家に戻ってから、上の子に「確認書」を郵送して

    LINEでも依頼したのですが

    ”ガンバレ~”との応援スタンプが返ってきました(^O^)

 

そして今日、6日日曜日

  朝から小雨なので長距離を歩くのはしんどいけれど

    49,000歩クリアするために

    いつものショートーコースよりもう少しは歩こうと

    大回りしました

  それでも1,000歩くらい未だ足らなかったのですが

    今日は彼女(元奥さん)から

    「遺影に使うお写真撮りに行かない?」と言われていたので

    それでクリアできるかな?!と、お出かけの準備です

  お写真を撮ってもらえるのは

    わたしが会員になっていて、母の葬儀もお願いしたとこで

    その後彼女の家のお墓のお守り等々で

    彼女も入会した葬儀社の、新しい葬祭所のオープンに際してイベントでです

  それはプロにより遺影の(準備)写真を

    会員限定で無料で撮ってくれるのですが

    それ以外にも百円でレトルトのカレーとハヤシに柔軟剤のセットだったり

    ガラポンの抽選で三千円の商品券が当たりました(^O^)

      ※以前にもこの葬儀社の新しい葬祭所が近所に出来た時

        案内が来ていたので(わたし自身がなくなる以外もう使うことはないのですが)

        お出かけして、やはりガラポンでJCBの商品券二千円分いただきました

 

  彼女に続いて、わたしも撮っていただいたのですが

    ジャケットをどうしようかなとは思ったのですが

    結局はブラウスで撮っていただきました

  このお写真はあとで郵送されてくるそうですが

    ちゃんと飾れるお顔になっているのかな(^O^;)

    修正まではしてくれないでしょうから・・・

 

  そして切り花もお安く販売していたので

    彼女は仏壇とお墓に飾るのに5束ほど購入し

    さらにはいただいた金券を使って

    オムそばとタコ焼きをいただいてきました

 

  その後、スーパーとドラグストアに立ち寄って

    お買い物を済ませて、お家に戻ってから

    本日の累計歩数を確認すると5,856歩でした

  今週の累計歩数は49,656歩と、CokeOnの累計歩数もクリアして

    今週もギリギリでしたがオールクリアです(^O^)/

 

そして今週には友の誕生日がありました

  いつものように0時を回ってメールを送りましたが

  翌日にはお返事がありました

送ったメールには”誕生祝”の言葉だけでなく

  わたしの近況として、先日の飯田線のさわやかウォーキングのお話しもしました

  それで「今度一緒に歩いてみたいね」と言うことで

  来月に押印帳を使っての”七湯めぐり”をすることになりました(^O^)