わたしはこの時(180601)には、SRS等のすべての処置は終わっていたのですが
この月後半の下の子の誕生日で、”未成年の子がいない”条件がクリアして
7月に戸籍の性も変わることになるのです
ということで
このリブログした時には、わたしの戸籍の性は”男”だったのですが
おまわりさん、署内の女子トイレに案内してくれました(^O^)/
そんな人の一週間を、毎度ですが振り返ります
まず月曜日、5月29日
朝の内、雨が降っていたので彼女(元奥さん)の送迎をしてから
お昼から、お友達に触発されての「東京MER」を観に行きました
この記事は当日に書いていますので
よかったらそちらも参照してみてください
30日火曜日は着付け教室の日です
この日も朝からの雨で、午前、午後と彼女の送迎です
そして夕方、少し早目の夕食?を取ってから教室にお出かけです
しばらくしてから、先生はじめ他の生徒さんも集まってきたのですが
皆さんに先週のお休みの心配されちゃいました
感謝です<m(__)m>
この日は始めと最後は着て行ったお着物での着付け練習をしましたが
後は振り袖での着付け練習です
まだ補助具の美容姿が手に入らないので
多くの振袖で結ぶ”ふくら雀”ではなく二重太鼓ですが
取り敢えずは振袖を着付けました(^O^)
わたしの振袖を見ていて
前回の時から参加している若いお母さんが
「私も成人式の時の振袖をまた着てみようかな」と言っていました
先生はじめ皆さんには娘の振り袖姿を見せていて
「わたしは着たことないから」と言ってあるのですが
みなさんどう思われているのかな(^O^;)
水曜日の31日も雨でした
今週は台風の影響で月曜から(少なくとも朝の内は)ずっと雨でした
それで彼女のお話会への送迎をずっとしていたのですが
この日はそれだけでなく叔母さんのお見舞いと自転車ヘルメットを探しに
一日中アッシー君をしていました
そして木曜日、月が替わって6月1日です
やっと(予報では少なくとも午前中は)雨降らず!
このまま10km歩いていないと直近一カ月合算100kmがクリアできないかも
この機会を逃すわけにはいかないのでしっかり10キロ歩いてきました(^O^)
今週はリーグ戦
今回は男女6人ずつの全部で12人で3部に分かれての対戦です
第一ゲームの1フレ第一投、ストライクでした(^O^)
その後もヘッドピンをしっかりと倒して
外したのは10フレのみ、それもスペアを取ってもう一投はストライク
結果”147”、出だしは好調
それでも結果は今回のロースコアでした
第二ゲームは、ヘッドピンは外してもスペアを取ったり
8/9/10とターキーだしたりで、今回のハイスコア”172”
第三ゲームは1フレこそノーマークでしたが
2フレから7フレ迄連続マーキングして
8フレを外しましたが9/10とスペアを取って”164”
結果アベレージ”161”
ハイアベレージ更新しました(^O^)/
わたしのハイスコア”191”を出した時もリーグ戦だったし
小心者のわたしが、ソロ活で更新するのならわかるのですが
ハイスコアもハイアベレージもいずれもリーグ戦の時というのは
わたしはこのメンバーに馴染んできたのかな(^O^)
わたしってまだまだ上下の波が激しいのです
それで”191”が出ることがあっても
まだまだ100前後でウロウロしていることもあるので
リーグ戦でのアベレージはそれほど高くないのです
逆に言うとハンデはそれなりに与えられているので
一時期ハンデ込みのハイスコア順位が第三位、なんてこともありました(^O^;)
※あちこちの順位に出てくる鈴木さん、ネットでよく200UPしているので別枠です
そして昨日の2日金曜日
二年前にPETを受けた時の二年後再検での内視鏡検査
大腸ファイバーです
ただこの検査の時に、ポリープが見つかったりすると内容によっては切除するので
基本的には帰りの自己運転は禁止されているのです
そうは言っても、これまでにも何回か大腸ファイバーも
さらには局所麻酔も使っての乳房のの生検を行った時にも
帰りの足が困るので、ダメと言われながらも車を運転して行ったのです
ども今回は、強い雨が降っていることもありますが
同じ敷地の隣に住んでいる彼女(元奥さん)に送迎を頼みました
今週前半の彼女の送迎だったり、検診センターへのわたしの送迎のし合いは
近いとはいえ「勝手にRLE」での前の家では
こんなに気軽にはできなかったです
こういうことも、わたしがここに戻ってきた意味なんでしょうネ!
内視鏡検査をする前準備として
大腸をきれいにするのに少なくとも1000mlの下剤?を飲みます
200mlを5回に分けて10分ごとに飲んでいくのですが
その間に大腸の蠕動運動を促すために動くのですが
1回ごとに4Fの内視鏡検査室から地下一階までの往復を繰り返しました
でもそれだけでは足らなくて
さらに500ml
出だしたら10分ごとにおトイレとの往復
今日検査受けた人の最後になってしまいましたが
やっとお腹もきれいになって検査です
結果は、仮判定ですが”異常なし”
仮判定と言うのは、ポリープを一個切除したので
これを生検します
この結果は後で通知されるのですが、先ずは問題ないでしょう、とのことでした
そして、今回は切除しませんでしたがいくつか残したポリープがあるので
その再検を二年後に指定されちゃいました(^O^;)
大腸ファイバーを定期的に行うと
大腸の宿便そうじにもなるので、それもいいかな、と(^O^;)
そして今日3日土曜日
特にはご用がないので朝から録画してある番組を見ます
この中にテレ東系で6/1に放映した『なぜそこ?”幻の秘境温泉』がありました
この温泉の中に倉真赤石温泉が取り上げられていたのですが
わたしこの温泉に以前入りました
わたしが昔々トランスを始めるず~っと以前に
銀行口座やクレジットカードを作る時に
今改名している名前で作ることが出来た根拠の処だったのですが・・・