四度目の手術! | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

今日は先日のドックの乳房エコーで発見された右腋窩リンパ腫の切除手術です!

  わたしは過去に3回手術しているのですが、その3回とも股間周りで

  今回初めて上体の手術でした(^o^;)

 

手術の予定は11時からでしたが、早めに出かけました!

  今日は手術のためマニキュア、ペディキュはセンサーの為に禁止ですが

  お化粧も一切禁止なので、わたしには・・・(;^_^A

1500593273744.jpg

1500595373518.jpg1500596186779.jpg

ただお時間つぶすにも手術までは飲食禁止なので(涼しいだろう)喫茶室に行くわけにもいかず

  少しでもエアコンが効いていそうな処を探してウロウロしてしまいました(^o^;)

 

お時間来て手術の受付へ!

  アクセサリーはもちろんのことブラも取って手術着に着替えて

  前の手術が終わるのを待ちます

もしかしたら一時間くらいは遅れるかもしれない、との話だったのですが

  わたしの手術開始はほぼ予定通りでした

わたしの手術はわきの下を(絆創膏の長さで)5cmくらい切り開いて

  ターゲットのリンパ腫(と思われるもの)を取り出すのですが

  麻酔は局所麻酔で、手術しながら順次追加していました

手術には主担当の先生にお二方同格の先生?と思われる方がついて

  いろいろと判定しながら進めていらしゃいました

  (わたしは覆いで見られませんでしたが、声は全部聞こえていますので!)

  あと看護師さんと思われる若い方が男女一名ずつついていました(計5名)

 

患部に達するまではチクっときても、すぐに麻酔を追加するのでそれほど問題ないのですが

  検体が神経のすぐ上にかぶさっていて、それらの神経たちをはがすのに

  腕や指にしびれやにぶい痛みと言うのか圧迫感がとってもつらかったです(ノ_-。)

もしかしたら30分くらいで終わるかもしれない、と言っていたのに

  元の待合のベッドに戻ったのは13時、二時間が経っていました(;^_^A

SRSの時は全身麻酔で気がついたら終わっていましたし

  除睾の時は下半身麻酔で、意識はずっとあるものの患部は完全に無痛状態でした

  それが今回は意識が残っているまま患部というか神経系が生きている状態での一時間??

  とってもつらかったです

ただ術後の痛みと言う意味では(しびれは残っているものの)今回が一番楽です(^O^)/

  このまま変な痛みが出ないで、しびれが消えてくれればいいな、と思っています

 

手術が終わった時に、先生に運転のことをお聞きしたのですが

  基本的には頭の働きを鈍くするような成分はないので問題ない、とのことでした

それでもすぐに運転するのもどうかと思い、院内のレストランで遅いお昼をいただきました

1500611893802.jpg1500612601254.jpg

  今日の日替わり定食はイカリングフライの定食でした

  本を読みながらだったので読み終えるまでと、コーヒーとデザートもいただいちゃいました(^o^;)

 

帰りはまっすぐお家に帰りたいところですが

  麻酔が切れた時の痛み止めが処方されているので、いつものドラッグストアに回りました

車を運転していると痛みではないのですが、右腕がずっとしびれているような感じです

  先生も神経のすぐ脇をずっと刺激していたので、2~3日は残るというようなことは言われていました

  ただいつ麻酔が切れるのか?強い痛みがぶり返して来たら困るな、と思っていたのですが

  これは家に戻るまで出ることはありませんでした

 

お薬を調達した後はスタンドです

  車検が終わっている可能性が高いので、その状況確認と

  スタンドの二人の女性に手術のことはお話ししているので結果報告もあるしね!

わたしの車は鍵の交換も済んで、車検も終わっていました

  そして彼女たちもちょうど勤務についていたので結果報告をしたのですが

  無事終わったことに喜んでくれて、手術で落ちた体調に少しでもお肌がよくなるようにと

  コラーゲンドリンクをいただいちゃいました(^O^)

 

そのあとスーパーに寄って食料の買い出しをしてから

  やっと無事にお家に戻ることが出来ました(^O^)/

まだ痛みは出ていなかったのですが

  SRSの時の教訓で痛みが出てからよりも、出る前に抑えてしまった方がよいので

  夜寝る前にもう一錠飲む前提で、すぐに一錠飲んじゃいました(^o^;)

 

今これを書いている時も肩から腕、指にかけてしびれが続いていますが

  今の処痛みには襲われてはいません!

  これから痛み止めも飲みますが、朝まで痛みに襲われないといいな・・・

 

明日は午前中に総合診療内科に行って、結果を聞いてきます

 

本日のCC・・・・[P29]