やっと終わった! | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

水曜から今日までの三日間、名古屋の展示場でのフェアに説明員として参加してきました

  今回は多少の人の入れ替えはありましたが、今までの最大人数の6名で参加してきました

 

わたしは参加しませんでしたが、前日の火曜日にパネル等の大物や機材の設置に

  他の人4名で機材搬入とセッティングに行って来ていました

一昨年にビッグエッグで参加した時には、会場近くのホテル泊でしたが

  今回は毎日乗り合いで、三日間車での往復です

このフェアは多くは二日なのが三日間で、なおかつ終了時刻が多くは17時なのが187時なのです

  結局三日間で3時間、半日分も長いのです(^o^;)

二日間だと、立ちっぱなしもなんとか耐えるのですが、三日目はしんどいですね!

  とは言ってもお仕事なので頑張るしかないのですが(^o^;)

  わたしのパンプスは5cmくらいのミドルヒールなので、長時間経っていると

  つま先の後ろと言うか、手前部分に疲労がたまってくるのです(ノ_-。)

 

それでも今年はIOT一辺倒から生産管理システムそのものへの視点の回帰なのか

  用意した資料の部数が足りなくなって一日目は会場から帰って、一度会社に戻り

  22時までかかって印刷した資料も、今日の最後には切らしてしまいました

このくらいお客様への説明をできると、三日間という長丁場にも耐えられるのですが

  これが寄ってくるお客様が全然居なかったりすると、二日でも非常に疲れます(^_^;)

 

説明しているだけでは商売にならないので

  来週の月曜から面談資料を整理して、お礼のメールを出したり

  見込み客候補に対して、訪問アプローチを開始することになりますが

  今回は遠隔地からのお客様が多かったりして、どこまで訪問するかは

  面談時のお客様の状況分析に寄りますが、一番遠かった福岡はないだろうな・・・

滋賀、福井あたりはあるかもしれないけれど、豊岡はチョット無理かな(^o^;)

  新バージョンの開発と相まって、今年は忙しくなりそうです

 

まだまだスカートという訳には行かないけれど、ショートジャケットのパンツスーツなので

  今はわざわざ離れた遠い処ではなく最寄りの処で、洋式が空いていないと並んだり

  済ませた後には他の方に交ざってリップの塗り直しなどもさせてもらっていました(^O^)/

 

そして今日は最終日撤収で、機材やパネル等々を引き上げないといけなくて

  部長と課長の二台の車で行ったのですが、わたしは今日は課長の車に同乗しました

そして現地の立体駐車場に車を停めて会場に向かう途中、断っておトイレに入って

  先に行ってくれるかと思ったのですが、出てきたら外で待っていてくれました(^o^;)

  特にはなにもなく、そのまま会場に向かいましたが・・・

  ま、徐々にじょじょに ・ ・ ・ (^o^;)