今日は薬膳料理教室のお仲間との女子会? | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

今日は内の会社の仕事納めです!
  皆で大掃除をして、その中で天井エアコンのフィルター6つを水洗いしてきたのですが
  外の寒風にさらされて洗っていたせいか、昨日からの喉がだんだんひどくなっていました

大掃除も終わり、全体での終礼の後であみだくじがありました
  これは会社に来たお歳暮等をばらして人数分の詰め合わせを作って
  ひいたくじの番号のセットを持ちかえるもので、空くじなしです

それから(元)奥さんから頼まれていた手帳とカレンダーを
  いくつか見つくろって向こうの家に届けました

あと薬膳料理教室でご一緒だった方のお誘いで
  今晩はイタリアンでの女子会です
基本的にみなさん私よりはずっと若いものの
  みなさんご家庭持ちばかりです
その内のお一人が帰りは会社帰りの息子さんが運転手さんとして合流してくれる
  ということで、会場のお店までは迎えに来てくれる、と言うことになりました

それで参加する予定だった上の子に連絡を取ったのですが
  なんと体調不良でドタキャンになってしまいました(;^_^A
ほんと幹事さんにはご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありませんでした

夏だとお約束のお時間の前には下に降りてお迎えを待つのですが
  今は冬、なおかつ喉を痛めているのでお部屋で待っていました
そうするとお約束の少し前にお電話が入り、下に到着したとのこと
  わたしの支度は終わっていたので、直ぐに降りて行きました
1451381217362.jpg 
※お外に出るときはこの上にダッフルコートを羽織りました

彼女はスマホのナビで、住所を頼りに辿りついたそうですが
  メイン道路からの取り付け道路が分かりにくいので
  到着するまではちょっと心配だったそうです

会場のお店そのものはわたしは分かっていないのですが
  バイパスに出るまでわたしが道案内をして
  そのあとお店まで連れていっていただきました
今日は多くの会社がお仕事納めのためなのか
  街中のお店はどこも一杯で全然予約が取れなかったそうです
それで街中からは少し離れていますが
  今日参加される方が皆さん西部地区だったので
  幹事さんが家族でも利用されているこのイタリアンのお店を取っていただきました

まだ少し予定時刻より早かったので
  他の方は着いていませんでした
それで来られるまでの間、相手の方が持て来られた
  誕生日別の特性分類した二冊のご本を見せていただきました
この本によると長月晦日の誕生人は
  独創的な発想で他の人をびっくりさせ、自分の想いのままに進めてしまうそうです
  同じ日の生まれ人はみんな同じ特性と言うのも??ですが
  (いくつか書かれていることの内)
  自分に合っていると思う事項を抜き出して喜んでいるのではありますが
  中学のころから”お前は変わっている”と言われ続けてきたわたしとしては
  なんか嬉しかったです(^O^)/

ほどなくして他の方がご主人に送っていただいて、お店に付きました
  今日の参加者が全員そろったところでお店の方に
  お料理とワインを頼みました
今回のお料理は二種のパスタを選ぶコース料理で
  お勧めの海老とトマトソースのペンネにあさりのスパゲティを楽しみました
そのほかお肉料理を二品追加しました
  そしてワインはバルサミコ酢ソースのお肉に合わせて
  赤ワインのフルボトルを頼みました
1451385338454.jpg  1451385670967.jpg 
1451386152989.jpg  1451386363195.jpg 
1451388534280.jpg  1451389146845.jpg 
1451390027943.jpg  1451391509381.jpg 
デザートは、チーズケーキやショコラケーキ等4種から選べるのですが
  わたしを含めて皆さんお勧めのプリンをいただきました
それぞれみんなおいしかったのですが
  わたし的にはいろいろな物が少しずつたくさんあった二品目のプレートがよかたったです
  もちろんバルサミコ酢ソースのお肉も、良かったですが・・・
このお食事の間も他の方の誕生日の結果に盛り上がったり
  わたしの結婚生活でのことで、毎年5~7回くらいいろいろな行事でお花を送り続けたことや旅行の事
  いろいろなお話しをしました

あっという間の2時間
  今日は年末最終営業日ということで、いつもより早い閉店時間だそうです
少し前に幹事さんの息子さんがお仕事が予定より少し早く終わったと言うことで
  わたし達に合流しました

そしてここで女子会のお約束
  ”割り勘は一円単位で行う!”
  わたしは素直に受け入れて、ちょうど今日年末調整で還付された端数金額で
  おつりもなくきれいにお支払いで来ました(^O^) 
こんなことも違うのだなぁ、という実感です
  こういうことの繰り返しがひとつずつ刷り込まれていって
  いつしか何も考えなくてもひとりでに滲み出てくるのかなぁ、と考えます
 
お店へのお支払いも終わり
  幹事さんの息子さんの運転する車でそれぞれのお家まで運んでいただいちゃいました
お仕事帰りでお疲れの処、本当にありがとうございました
  感謝ですm(..)m

そしてみなさんとはそれぞれ
  今年一年のお礼と、先ずは来年一月の薬膳研修会での再会
  それからまたお時間の調整が付いたならばの
  2回目の女子会開催を約してお別れしました

こんなわたしですが
  これからもいろいろとまずい点を指摘していただいたり
  いろいろなことを教えていただいたり
  そしてこういう集まりに交ぜていただいたら本当にうれしいです
来年もまた
  そしてこれからも
    よろしくお願いします m(..)m