今年のハロウィンは完全に出遅れ、
気づいた時には欲しいと思っていたデコ用品が見事に売り切れていました
そんな失敗を繰り返さないため、クリスマスは早めに行動
これらを購入してきました!対人レジ対応で!!




今年のハロウィンは完全に出遅れ、
気づいた時には欲しいと思っていたデコ用品が見事に売り切れていました
そんな失敗を繰り返さないため、クリスマスは早めに行動
これらを購入してきました!対人レジ対応で!!
先週めちゃくちゃ目が痒かったです
なので週末はメガネで過ごしました
玉ねぎを切った時のような沁みる感じがして
私の目ももう終わりかなと思いました
アメリカで初めて目薬も買いました。
ググっても選択肢が多すぎて何が良いのかわからず、結局TheraTearsというAmazonで一番売れてるやつを買いました。
しかもアレルギー用じゃなくてドライアイ用。
でも変な味(目→喉の奥に垂れてくる目薬が苦手です)もしなかったし、良かったです。
最近はもう円換算してはダメですね。精神的に。
すべての物が高く感じます
極力薬は飲みたくなかったものの
少しだけ鼻も出てたので
クラリチンを飲んでみたところ
目の痒みが気にならなくなりました薬万歳
今日も引き続き調子良いです。
薬飲んでないのに。
薬が効いたのか、昨日シーリングファンの埃を掃除したのが良かったのか花粉飛散量が減ったのか・・・
11/20訂正:というのは気のせいで、やっぱり薬飲まないと11月下旬になっても痒いままです
秋花粉は日本でもそんなの酷くないから大丈夫かもと思ってましたが
体は敏感に察知しますね残念
トレジョでずんぐりむっくりなサツマイモらしきものを買ったので
大学いもを作ってみました
ちゃんと大学いもになりました!
黒ゴマが家に無いのが残念
簡単だし、美味しかったです
大学いもの立ち位置が良く分からないのですが、
夫のお弁当にも入れてみました!
マンネリ化しているお弁当にアクセントが加わったのではないかと
参考にさせてもらったレシピはこちらです↓
こんなレシピを公開してくれるなんてありがたいですねぇ~~
なお、トレジョで購入したイモは
日本と品種が違うのか?皮が分厚い気がしたので、
次回からは皮は剥いて作りたいと思いました。
ちなみにトレジョで買ったイモ🍠はこちらです。
早いもので今月もあと2ヶ月ですね!!
11月の目標を立ててみました。
1.5kg痩せる
ラーメンを作る
1か月分の献立表を作る
毎日献立を考えるのに時間を使い過ぎていると感じてきました。
こちらで手に入りやすいもの(物理的・金銭的)が把握できたので
1か月のメニューをルーティン化しよう作戦です。
ブラックフライデーを満喫する
買いたいものがたくさん
どこまで上手いこと買えるかなぁ。。
年始まで続きます・・・
インフルエンザの予防接種を受ける
大学受験ぶりです
旅行の計画を立てる
1週間超の旅行を計画しています。
あわよくば今月行けたらいいなと思ってます。
今月も私なりにモリモリ盛りだくさんです
オンライン英会話にもトライしたいけど、
旅行があるから来月以降かな。。。
健康第一で穏やかに過ごしていければと思っています
10月の頭に今月の目標を立てたので
その振り返りをしたいと思います
2kgダイエット→
1kgしか減らせませんでした。
でもまあジワジワと減らせている自分を褒めてあげたいです(私は自分に甘いです)
この調子でいけば日本に帰省する時には
元通りになれるかも・・・?
教会のESLに行ってみる→
送迎バスまで出ているらしく参加するチャンスはいくらでもあった···
にもかかわらず送迎バスに1人で乗ること(正しくは隣の人との会話)自体が怖くて
参加する勇気が出ませんでした
日本に手紙を出してみる→
喜んでもらえたようで良かったですし、
日本からも手紙が届いてとても嬉しかったです。
ハロウィンを楽しむ→
うちには子どももいないので誰からも誘われることもなく
パンプキンカービングさえしないまま今日を迎えてしまいました
セールになってるハロウィングッズを来年以降用に買ってみようと
いくつかお店を徘徊しましたが結局何も手に入れられていません💦
来年以降にリベンジです
料理のレパートリーを増やす
・うどんの麵作り
・ラーメン
・プリン
→
うどんとプリンは作りましたがラーメンは作れなかったので△。
ラーメンは来月に持ち越しです
一方、うどんは狂ったように4回も作りました。
レシピはどれがいいのか色々と試している最中ですが、
日清の動画にはとてもお世話になりました。
うどん | こむぎ粉くらぶ | レシピ・エンタメ | 日清製粉グループ (nisshin.com)
プリンも簡単に美味しくできて、飲めました
プリン用の瓶が欲しいです。
でもAmazon見ると数が多いし、瓶にいくらまでかけるべきなのか悩みどころです
一番簡単★プリン by バカゾク 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが375万品 (cookpad.com)
こうやって結果を書くと、ほぼ達成していないことが良く分かります
でも今月は新しく習いごとを始めたり、
Sam's Club会員になったり、
牛タンを食べたり、
おもしろいマンガを見つけたり、
行ってみたかったスリフトショップにも行けたり、
やっと肩の力も抜けてきて、なかなか良い感じの月でした
来月も良い一ヶ月になりますように~