こんにちは!

 

 

先々週アメリカから日本に出した手紙のうち

3人からは受け取りの連絡が無事に来ましたメール飛び出すハート

あと3通は一体どこを漂っているのやら・・・うお座

自分から「届いた?」と聞くのも気が引けるというか

情緒に欠けるかな…とか思って確認が取れずにいます。

単に相手が受け取り連絡しないタイプの人だったら

急かしているみたいで悪いですし。。驚き

でも本当に届いていなかったらどうしようもないけどどうしよう。

 

 

メール飛行機メール飛行機メール飛行機メール飛行機メール飛行機メール飛行機

 

 

先日、日本人のお宅にお邪魔する機会があったのですが、

何故か落ち着く家でとても素敵でした。

そのお家以外にももう1軒、

「落ち着くなぁ」とか「暮らしやすそうだなぁ」

と感じる家があって、羨ましいです。

謎の「あたたかみ」があるんですよね晴れ

そんな部屋作りをしたいけどコツが分かりません泣き笑い

 

 

「これイイですね!」

と言ったものが悉く日本から持ってきたもので

やっぱり私は日本の物を欲しているんだなと改めて感じました泣き笑い

 

 

こんばんはイチョウ

 

郵便局日本地球飛行機アメリカ

 

外国から日本に手紙を出したことが一度も無かったので、

"非日常体験"を求めて、友だちと家族宛に計6通出してみましたメール鉛筆

 

 

もうすぐクリスマスシーズンだからそれまで待てば良かったかな…

とも思いましたが、

まあ良いでしょうニコニコ

 

 

 

全部ちゃんと届きますように乙女のトキメキ

 

 

 

前回から時間が経ってしまいました。

需要ないと思いますが、①はこちらです泣き笑い

 

 

 

歯歯歯歯歯歯歯歯歯

 

①で歯が欠け、歯医者に行ったところ

$1,182超かけて2本の歯をセラミック治療する必要があることが判明したので、

仕方なく2回目行ってきましたネガティブ

 

 

受付で提示されたのが$3,361の治療プランゲロー

話が違う・・・ゲロー

 

 

どうやら、前回の受付(事務)の人がミスったらしく、

正しくは$3,361とのことゲロー

事務ミスって簡単に言うけど怖すぎるよ不安

 

これが新しい治療プラン…一番下の金額です
 

 

小さいの含め、7本治療するんですってチーン

本当に必要なのか?これが日本で定期検査してた人間の歯なのか??

この歯医者は信用できるのか??

すべて疑いの目で見てしまいます。

※のちの診断で6本で済みました。保険の関係で年内は重要な2本+小さい2個の治療だけにしました。

来年またセラミックが2本…ゲローそれとは別に、根幹治療の方、無事ですように・・・

 

 

 

しかもその日、初出勤のドクターがいて、

彼にとって記念すべきその病院で第1回目の患者が私でした。

さすがに彼1人だと勝手が分からないので、

従来のドクターと2人がかりで私の治療に当たりました。

 

 

ドクター同士も初対面らしく、

ずーっと私の顔の上で世間話しながらやってました魂が抜ける
出身大学、在住エリア、お互いの祖先の起源はどこか、

あそこのバターチキンカレーが美味しいとか

ボランティアは何をやってるとか、叔父の話とか。

 

 

1本ずつの治療かと思いきや、2本同時に治療したようで、

結果的に2時間半、口開けっ放しで疲れましたあせる
何よりトイレ我慢が辛かったです。
2人も私についていたので、ドクター2人分の時間を無駄にしたらいけないかなとか気にしちゃって驚き
私がトイレ我慢してるのも気付かず、

新任ドクターに色んなこと(使い方とか置き場所とか)教えてて

通常以上に時間がかかり、やっぱり早めの自己主張(トイレ)は大切だなと痛感しました😅

 

 

歯歯歯歯歯歯歯歯歯

こんにちは!

 

こちらに来て以来、台所で使うスポンジは日本の友達が餞別でくれた(!)ものを使っていたのですが、すべて使い果たしてしまいました。

ので、アメリカでメジャーな(?)青いスポンジに切り替えてみました。

というのが先月の話です。

 

 

そろそろスポンジ部分がボロボロと分離し始めてきたので、どうせ買うならとネットで調べて良さそうな物を買うことにしました。

※うちの食洗機はあまり信用ならんので手洗いしています昇天

 

 

スコッチブライトの「ドビー」$3.79

 
こんな感じです
 

Targetで3個入りを買ってみました。

しかも・・・

なんと遂に「1人きり」で買い物しました合格クラッカー

みなさまからの励ましを受けてセルフレジで!!

(夫にドロップオフ車してもらい、1人でTargetを徘徊)

運良くトラブルもなく何とか完遂できましたニコニコ

 

 

スポンジの方に話を戻しますと、

使い心地は結構良い感じですスター

 

 

日用品って何をどこまでこだわるか、人によって様々ですし、

日本にいる時は適当に済ませていた物もこちらではこだわってしまうことも多々あり、

インターネットが使えて·本当に恵まれた時代で良かったなぁとしみじみしています。

そして惜しむことなく情報提供してくださる方々には本当に頭が下がりますにっこり

こんにちは!

 

 

「オラプレックス」というヘアケア商品、

今日Sephoraというコスメショップのオンライン限定で

No.4/5(シャンプー・コンディショナー)のセットが

30%off $60 → $42

で販売されています。

もし興味のある方がいらっしゃいましたらニコニコ

 

 

という私はまだNo.3しか使ったことが無くて、

しかも効果は特に感じていません驚き

でもそれは私の髪が傷み過ぎているから。

 

 

シャンプー・コンディショナー・ヘアマスク・・・

とシリーズ使いすれば徐々に効果を感じてくるかも?

という期待の下、さっきシャンプー・コンディショナーを買ってみました札束

ほんとはNo.8のヘアマスクが欲しかったのですが、

安くなっていなかったのでブラックフライデーに期待しています。

ブラックフライデーに50%オフになったりして・・・嬉しいような悲しいような。

 

 

 

余談ですが、$42だけで済まそうと思ったものの

$50以上購入で「October Sample Bag」というものが貰えるそうです。

なので、まんまと戦略にはまり、更に$10.5の買い物してしまいました。

 

October Sample Bagは2種類あって、

私が選んだ方にはケラスターゼやSK-IIのサンプルが入っているとのこと。

 

"$10.5の無駄遣い"は

The OrdinaryのGranactive Retinoid 2% Emulsion

というやつです。

The Ordinaryというブランド(?)、

日本未発売らしいですが、美容通の方々には有名らしいですね。

The Ordinaryは「血みどろピーリング」というやつが良いらしいのですが、

今日は売り切れていたので諦めました。

 

あと、2つ選べるサンプルは資生堂とSulwhasooのスキンケア商品にしました。

 

 

アメリカに来て以来、身なりが適当になってきました。

日本より乾燥してるし、少しは気を付けようと思います花