Sam's Clubってご存知ですか?

 

会員制の大型スーパーなのですが、

$45の年会費が実質無料(初回購入$45off)

だったので行ってきました車

 

ドン

 
 
 

 

コストコ···

 

 

洋服はパッと見た感じ、バナナリパブリック、エディーバウアー、GAPとかが置いてありました。

本も少しありました。

 

 

$購入品$

ハロウィンスパム8個入り $21.98

ハロウィンティッシュペーパー160枚×12箱入り $13.98

ハロウィンティラピアうお座 $14.35

ハロウィンハラミ(牛肉) $15.40

ハロウィンクロワッサン20個入り $5.98

ハロウィンデンタルフロス6個入り $14.98

 

スパムはお弁当に重宝しています。

 

ティッシュペーパーは普段3枚重ねの物を使っていたのですが

日本みたいに2枚重ねでいい(からその分安くして)と思っていたので

ちょうど良かったです。

 

 

 

ティラピアうお座とハラミはこれからのお楽しみ。

 

クロワッサンは日本のドンク(DONQ)のミニクロワッサンを一回り大きくした位のサイズのが20個入っていました。

 

デンタルフロスはOral-B Glideというやつで、1個当たり$2.5なら安くないんじゃ?と思いましたが、調べたら安かったです。

 

 
 

 

ちなみにリュックサックを背負って行くと

入口でカウンターに預けるよう言われます。

なので、大きめのバッグを持っている時は

車のトランクに置いてきた方が良いかもです。めんどくさい

小さい斜めかけバッグは何も言われませんでした。

 

 

ハラミでおうち焼き肉!楽しみですよだれ飛び出すハート

超暇だったので長期間サボっていた

まつ毛パーマを自分でやりました目

 

 

日本で購入したのは口コミが良かったSilky Rollsというやつで、

 

アメリカのAmazonでテキトーに購入したのはこちらです。

 

$19.99

CLIONE PRIME Lash Lift Kit - 44 Pcs

 

 

いずれも1回使い切りタイプです。

 

 

どっちも良い感じで、ありたく使っていますが、

芸が細かすぎて夫も含め誰も気づかなそうです泣き笑い

ただの自己満です。

 

 

日本で働いていた頃は

こういったちょっとした変化も同僚と褒め合っていたなぁ

どこのサロンが良いとか教え合って楽しかったなぁと

懐かしい気持ちになりました真顔花

 

 

もしアメリカでも買えるおすすめのまつげ美容液を

ご存知の方がいらっしゃいましたら

教えていただけると嬉しいです付けまつげ

グチです…すみません

 

 

凝視スター 凝視スター 凝視スター 凝視スター 凝視スター 凝視スター

 

 

夫の同僚の友人の知人と話す機会がありました。

 

 

汗かきながらピザ2ピースをサンドイッチして食べる

という豪快な技を平然と披露していたA人男性ピザピザ

※アメリカ人ではありません

 

 

日本のマンガが好きとのことで

話を聞ていたら

「日本人はB人が嫌い(hate)なんだろ?」

と、唐突にデリカシーのない質問をされて

面食らいました凝視

 

 

どうやらA男の彼女はB人らしいです。

 

 

C人に「おまえそんなこと聞くなよ」と

たしなめられていましたが・・・真顔

 

 

もしかしたら酔っていたのかも?

でも初対面の私に、

公の場で大声でわざわざそんなこと聞いてくるなんて。

無知ならまだしも、彼は私よりも遥かに"高学歴"です。

高学歴=人格者というわけではない…

のは分かりますが、その学歴に至るまでに

「ポリティカルコレクト」

な会話くらい学んできたはずでは…凝視

 

 

もちろん答えませんでしたが、

とんでもねえやつに遭遇してしまい

せっかく「異文化おもしろいな」と思えてきたのに

「不必要な人と会話したくない」とも思えてきました。

 

 

 

変な人ってどこでもいて、遭遇するとHP削られますね魂が抜けるゲーム

運転免許がない私。

常々バスに乗って移動したい(夫から自立したい)と

考えていたのですが、

「バスは危険だから乗らない方が良い

というネット情報が怖くて

これまで乗ったことがありませんでした。

※地域差あり

 

 

 

 

 

衛生状態はもちろん、

前のり/後のり/支払い/運転手への挨拶/バスの止め方(紐を引っ張るらしい)

等々分からないことだらけで

怖いですよね。

 

 

もう乗る機会ないんだろうな~真顔と思っていたのですが、

"外国人の友達"という思わぬ援軍ができ、

遂に初めてバスに乗ってきましたひらめき乙女のトキメキ

しかも乗り換えまで!

 

 

今回遭遇した変な人は1人だけで、周りの乗客から

「おまえ臭いぞ」

と言われたらしく、制汗スプレーを全身に振りかけていましたポーン

バスの中でスプレーするんだ泣き笑い

制汗スプレー持参してるってことは自覚してるのかな?

スプレー缶半分消費する勢いで振りかけたせいで

霧の塊がこちらまでやってきましたあせる

 

 

私はそれを見てビックリ煽り

反射的に

「見ちゃダメ!関わらないようにしなきゃ…!」

と思ったのですが、友達はHA HA HAと声出して笑ってました驚き

すごい!!!強い!!!

 

 

バス停でバスを待っている時にも

爆音で音楽流してるバイク(珍)に対して、

「見ちゃダメ!」

とバイクを"存在否定"する私。

一方友達は・・・音楽に合わせて踊ってましたポーン

 

 

なんか、それくらい何事も楽しみながら生きるのも良いなぁと

感じた1日でした。

「アメリカでは絶対に病院のお世話になりたくない!」

と思って渡米前に色んな病院をハシゴし、

万全の態勢でこちらに来たものの、

在住若干2ヶ月目にして

まさかの試供品のお菓子(硬い)で

歯が欠けてしまった時の話です驚き

 

 

 

欠けた歯は、よりによって渡米前に5万円位かけて

部分的にセラミック化した歯でした…昇天

フルカバーではなく、部分的に削ったせいで

強度が弱くなっていたようですオエー

 

 

外からでは全然わからないし

放置でもいいかなと思いつつも

怖くてググるとやっぱり「病院へ!」と出てくるので

しょうがないので行きましたもやもや

 

 

結局、欠けた歯含めて

「セラミック化が2本に対して必要だ」

と診断されてしまいました。

 

 

日本では4か月に1度定期検診に行って

フロスもちゃんとしてきたのにネガティブ

虫歯になりにくい人が本当に羨ましいです。

歯並びには恵まれたのですが、

大変恥ずかしいことにそれを完全に台無しにするほど

虫歯ができやすく、セラミック化の治療で

これまで100万円位かけてきましたゲロー

我ながら理解不能です悲しい

アメリカの水にフッ素が含まれているとは本当でしょうか。。。

アメリカの水と歯磨き粉の今後の働きに期待しているところですよだれ

 

 

費用はフルカバーセラミック(クラウン)2本で

$1182(保険適用後)。

日本の場合、セラミックは保険非適用なので

私が行っていた日本の歯医者より

アメリカの歯医者の方が意外と安かったです(約半額)あんぐり

とは言え、おかげでその月の我が家は赤字でした…滝汗申し訳ない

 

 

 

 

 

それから、レントゲンで怪しい所があるから

Root Canal(根幹治療)専門医で診てもらうよう

指示がありました。

アメリカは分業制なのですね。

確かに怪しい歯があるのは自覚しているので

何も伝えてないのにレントゲンで気づくなんてすごいなぁと

感心しました。

 

 

初日はクリーニング+検査だけで終了。

 

 

病院は行かないで済むならそれに越したことがありませんが、

・アメリカの保険は歯科と眼科が別、

・治療すればするほど保険カバー率が減っていく(毎年1月にリセット)

という新しい情報を学ぶことができました驚き

 

 

残念ながら・・・つづきます。