運転免許がない私。

常々バスに乗って移動したい(夫から自立したい)と

考えていたのですが、

「バスは危険だから乗らない方が良い

というネット情報が怖くて

これまで乗ったことがありませんでした。

※地域差あり

 

 

 

 

 

衛生状態はもちろん、

前のり/後のり/支払い/運転手への挨拶/バスの止め方(紐を引っ張るらしい)

等々分からないことだらけで

怖いですよね。

 

 

もう乗る機会ないんだろうな~真顔と思っていたのですが、

"外国人の友達"という思わぬ援軍ができ、

遂に初めてバスに乗ってきましたひらめき乙女のトキメキ

しかも乗り換えまで!

 

 

今回遭遇した変な人は1人だけで、周りの乗客から

「おまえ臭いぞ」

と言われたらしく、制汗スプレーを全身に振りかけていましたポーン

バスの中でスプレーするんだ泣き笑い

制汗スプレー持参してるってことは自覚してるのかな?

スプレー缶半分消費する勢いで振りかけたせいで

霧の塊がこちらまでやってきましたあせる

 

 

私はそれを見てビックリ煽り

反射的に

「見ちゃダメ!関わらないようにしなきゃ…!」

と思ったのですが、友達はHA HA HAと声出して笑ってました驚き

すごい!!!強い!!!

 

 

バス停でバスを待っている時にも

爆音で音楽流してるバイク(珍)に対して、

「見ちゃダメ!」

とバイクを"存在否定"する私。

一方友達は・・・音楽に合わせて踊ってましたポーン

 

 

なんか、それくらい何事も楽しみながら生きるのも良いなぁと

感じた1日でした。