先週めちゃくちゃ目が痒かったです
なので週末はメガネで過ごしました
玉ねぎを切った時のような沁みる感じがして
私の目ももう終わりかなと思いました
アメリカで初めて目薬も買いました。
ググっても選択肢が多すぎて何が良いのかわからず、結局TheraTearsというAmazonで一番売れてるやつを買いました。
しかもアレルギー用じゃなくてドライアイ用。
でも変な味(目→喉の奥に垂れてくる目薬が苦手です)もしなかったし、良かったです。
最近はもう円換算してはダメですね。精神的に。
すべての物が高く感じます
極力薬は飲みたくなかったものの
少しだけ鼻も出てたので
クラリチンを飲んでみたところ
目の痒みが気にならなくなりました薬万歳
今日も引き続き調子良いです。
薬飲んでないのに。
薬が効いたのか、昨日シーリングファンの埃を掃除したのが良かったのか花粉飛散量が減ったのか・・・
11/20訂正:というのは気のせいで、やっぱり薬飲まないと11月下旬になっても痒いままです
秋花粉は日本でもそんなの酷くないから大丈夫かもと思ってましたが
体は敏感に察知しますね残念