娘のお弁当と嵐 | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日は午前中はそうでもなかったのが、

お昼近くから、嵐に。

午前中に、娘の夏服を

取りに行ってきました。

よし、万全!


娘のお弁当です。



10分寝坊してしまい、
焦りましたが、間に合いました。
嵐でか、送りも渋滞。
まだまだ先は長い送迎。

そして、嵐の為、
高校は、午前終わりに。
しかし、帰ってこない娘。
「お弁当を家で食べるのは、違うかな、と
思って」
ん?あなたは災害でみんなが逃げてる時も

そこでお弁当食べてるの?と聞いたら、

気づいたようで😓

学校がなぜ午前終わりになったか、

聞いてないの?とか説教しました。

こちらから迎えに行くのも、

すぐに冠水する場所があり、通行止めに

なるのに、本当にのんびりしていて😞💦

学べばいいと思い、

帰りはバスで帰らせました。


息子は怖がりなので、

ソッコー帰ってくるタイプなので、

こういう事がないので、

この違いー。


もう、娘の目をガン見しながら、

すぐに帰ります、

学校が危険と判断したからです、

帰って、嵐が去ったら、

大丈夫だったじゃない!ではなく、

大丈夫でよかった、です、と話したのだけど、

震災での被災をきっかけに、

小中学校では、こういう勉強をたくさん

してきたはずなのに、

なんで、こう?と情けないやら…

しつこいくらいに話しました。


夜ごはんは、



・さつまいもとピーマンの甘辛炒め
・油淋鶏
・なすとえのきのお味噌汁

まだ作るつもりが、
娘の1件で、ソワソワゾワゾワして
作れませんでした。

ごちそうさまでした。


皆様、今日もお疲れさまでした。
明日も頑張りましょうね。