・沖縄県宮古島市
・旅行時期 2022年5月
・目的 友達家族とGW旅行
・部屋タイプ 2ベッドルーム、プール付きヴィラ
・費用 2泊食事なしで30万4000円でした。2家族で泊まったので1家族あたり15万2000円です。GWとはいえ食事なしではちょっと高いかな…。ただお部屋は広々としていてゆったり使えました。生憎の雨で、ほとんど部屋にこもりきりになってしまったのは少し残念でしたが、天気はしょうがないですね。
GW宮古島旅行後半2泊は、前浜ビーチすぐのヴィラを借りました。2ベッドルームに和室もついているので大人数でも泊まれます。
プールやキッチンがついているのも魅力的で、小さい子供がいるので大変助かりました。
<部屋>
リビングルーム。とても広いです。もう少し南国リゾート感のある家具でも良かったかなと思いました。普通のリビングという感じです。
リビングの横にはキッチン。このキッチンがとても良かったです。
炊飯器、レンジ、冷蔵庫、コンロ、バルミューダのトースターなど、フルサイズの設備が整っています。
調理器具やラップもあるので、何も持っていかなくて大丈夫です。
シンク横には食洗機が。
鍋、フライパン。
調味料がないかと思って持って行きましたが、たっぷりありました。誰かの使いさしが気にならなければ持っていかなくて良いと思います。
冷蔵庫の中の飲み物は無料です。
冷凍庫の中は空でした。
グラス、お茶類。子供用の食器もありました。
到着日の夕食、翌日の昼食と夕食は、近くのスーパーにタクシーで買い出しに行って自炊しました。
地元の野菜たっぷりのごはん。わいわい気兼ねなく食べることができて良かったです。
テラスに続く窓。浮き輪などもフロントで無料で借りられます。
プール。十分な広さです。
海が見えないのが少し残念です。
ビーチチェアもありました。
恐る恐る水に手をつける友達の子供。水温はぬるめで涼しい時でも入れます。
やや深いので、子供は浮き輪必須です。
バスルーム。大きなジャグジーがあり、プールから直接入ることができます。
シャワーブース。
洗面台は2ボウルでした。
トイレは広い個室です。
アメニティもしっかり揃っています。
パジャマはセパレートタイプ。
スリッパはふかふかタイプでした。嬉しい!
洗濯機、乾燥機、洗剤もあります。旅行中の服は全て洗濯して帰れたので、帰宅してからとても楽ちんでした。
そのほかのお部屋。
ベッドルーム1つ目。こちらは友人家族のお部屋。
ベッドルーム2つ目。こちらが私たちの部屋です。
それぞれの部屋にはテレビもあります。
リビング横の和室は小上がりになっているタイプでした。
この和室はほとんど使いませんでしたが、大人数で泊まる時はここに寝ることもできるみたいです。
<まとめ>
小さい子供がいたので、ヴィラタイプになっているこちらのホテルはほかのお客さんに遠慮する必要がなく、ゆったり過ごせて良かったです。
が、「宮古島に来た!」感は少なかったかなと思います。おそらく部屋から海が見えないことと、インテリアもそこまでリゾート感満載ではなかったからかと思います。もう少しオシャレだと良かったかな…。
ただ、大人数で泊まれて広いキッチンとプール付きのホテルを探している人にはおすすめです。
と、ここまで書いて、ホテルのHPを見たらなんと削除されており、インスタグラムを見たら9月1日に閉業されていました!
「宮古広域基本計画」のエリア内に位置するためだそうです。オープンしてまだ2年半しかたっていないのに勿体ない…!
分かってから建てられなかったのかと思ってしまいますが、この建物どうするのでしょうか…。
というわけで、単なる日記となってしまい申し訳ありません。
宮古島再訪の際は、また素敵なホテルを探して泊まりたいと思います!