ミルクティー♥徹底比較! | 洋食料理人のオリジナル・レシピα

■ミルクティーランキング❤

 

冬の今ホットで飲むなら

ネスレ香るまろやかミルクティー

これ、カップに入れてお湯を注ぐだけ

っていう粉末スティックタイプですけど

ホットミルクに入れる方が数段美味しい♡

 

アイスの場合は空のペットボトルに

牛乳といっしょに入れてシェイク

 

粉末タイプや濃縮ベースタイプなどを除いた

ペットボトルや缶のミルクティーの

楽天市場売れ筋ランキングだと案の定

午後の紅茶・紅茶花伝のツートップ

 

ただこれら、前から

ミルクティーファンとしては不満で、

缶コーヒーを飲まないのと

ほぼ同じ理由

 

ベースの紅茶、コーヒー、

ミルクの味・香り・風味がイマイチ

 

紅茶の存在感が薄っ。。。

紅茶を水で薄め過ぎた感じ。。。

 

 

フレンチでソースにとろみをつける

コーンスターチをフェキュールって

いいますけど、

 

フェキュールの濃度が薄くてとろみが

不足したシャバシャバの状態を

「シャバい」って言って、

 

ほとんどの市販のミルクティーが

シャバい=紅茶の風味が薄くて不満

水っぽくてミルク感が薄い

 

 

楽天市場の売れ筋ランキングで

ツートップに割って入ってるのは

サントリークラフトBOSS濃厚ミルクティー

店頭HOT販売用

450mlで

まいばすけっと¥138

Amazonだと1ケース24本で

¥3,379(¥141/本)

 

ラベルには国産牛乳&生クリーム使用

って書いてありますけど原材料は

脱脂粉乳、調整クリーム、紅茶、全粉乳

香料使用

 

生クリームを足してミルクの濃厚な

感じを出そうという狙い

 

BOSS贅沢ミルクティーはたっぷり

600mlで¥165

 

これも実際に飲んでみると紅茶が薄くて

イマイチで何が贅沢なのか。。。

どれも似たりよったりで

差別化がうまいこと出来てない感じ

 

 

楽天市場ミルクティーランキング

1位 午後の紅茶ミルクティー500ml

2位 サントリークラフトBOSS

   濃厚ミルクティー500ml

3位 紅茶花伝ロイヤルミルクティー

   440ml

4位 午後の紅茶芳醇ロイヤルミルクティー

   280ml

5位 午後の紅茶ミルクティー微糖500ml

6位 リプトンミルクティー200ml

7位 サントリーBOSSとろけるミルクティー

   500ml

8位 午後の紅茶ミルクティープラス430ml

9位 午後の紅茶キャラメルミルクティー

         ホット400ml

10位 リプトンミルクキャラメルティー450ml

 

 

■ロイヤルミルクティー♥

 

ロイヤルミルクティーは造語で

日本にしかありません。

 

「ロイヤル」っていうとイギリス王室を

連想させるんでロイヤルミルクティーを

語るときにイギリスを持ち出す人が

いると思いますけど

 

日本にしかないハンバーグステーキと一緒で

グレードアップ感を出す狙いで

日本人が考えたネーミング

 

身近な女子に好きなミルクティーを

聞くと多いのがリプトンですけど、

リプトンからロイヤルミルクティーが出て

コンビニでもすっかり定番化

リプトンさんのミルクティーは

コカコーラの紅茶花伝ブランドや

キリンの午後の紅茶ブランドに比べて

 

紅茶・ミルク・甘さのバランスが

いいんですけど、

 

このロイヤル~には違和感

ココナッツオイルを入れてるせい?

使用してる香料の甘ったるい

クセつよ風味が惜しい

 

タイカレーはココナツミルクで

辛さを和らげてるのが特徴ですけど

ココナツミルク特有のクセが

好きじゃないので✕。。。

 

 

これ

以前のリプトンミルクティーファンにも

めっちゃ不評みたいで

 

Amazonのレビューでも

「変わった瞬間から飲まなくなりました。」

「前のやつに戻してくれ。」

 

 

ロイヤル〜に生クリームや香料を使う

っていうのがありがちなNG、邪道

 

ミルクティー、ロイヤルミルクティーは

牛乳じゃないとダメです

味わいがまったく別物になっちゃうので

 

ケーキのシャンテリー=クレームシャンティ

をミルクティーにのせた感じ?で

ケーキの生クリームを思い起こさせる

甘ったるさが邪魔

 

これを「濃厚な味わい」ってラベルに

BOSSは表現してますけど、

もともと薄い紅茶の風味が

 

香料使用と生クリームにかき消されて

もはや生クリーム飲料です。

 

 

牛乳は成分無調整で美味しくごくごく

飲めるけど、生クリームごくごくと

飲めないのはなぜでしょう?

 

 

お店やスーパーでよく見る

ポーションタイプの植物性ミルクもどき

を連想する、牛乳とは別物の味

 

ちなみにフレンチやリストランテなど

私がこれまでに見て来た職場でもミルクティーは

牛乳をミルクピッチャーに注いで出します❤

 

 

多くの缶コーヒーもベースのコーヒーが

イマイチなのもさることながら

ミルクがまた美味しくない

ミルクとの量のバランスが良くない 

 

セブンで見かける「牛乳屋さんの作った○○」

こっちのほうが缶コーヒーより

ずっと美味しいのはミルクの差です♡.。.:*・゜

残念ながら店頭だとどこも

カフェの方がティーより品揃えが豊富で、

「牛乳屋さんシリーズ」を扱うセブンでも

紅茶ラッテは見なくなりました。

 

 

普通のミルクティーが紅茶にミルクを

入れて飲むのに対して

本来のロイヤルミルクティーは

 

紅茶葉をミルク=牛乳で煮出す

もしくは水に対してミルクの量が

普通のミルクティーより多い

 

 

■ミルクコーヒー❤ハニーミルクラテ

 

ラテ=イタリア語も

オレ=フランス語も

ミルク=英語も

 

牛乳のことですけど、セブンやタリーズには

ハニーミルクラテなんていう

イタいネーミングの商品が。。。

 

はちみつ乳製品牛乳

いっそハニーミルクラテオレに

すればいい

カフェラテにはちみつやコンデンスミルク、

缶やペットボトルだと

全粉乳脱脂粉乳を入れたりしてるもの

 

ちなみにはちみつ紅茶=ティーバッグで

お砂糖なしで甘い紅茶がちまたで流行中♡

 

 

■午後の紅茶

芳醇ロイヤルミルクティー△

ネーミングでグレードアップ感を出そうと

してるミルクティーがめっちゃ出てて、

 

「芳醇」の意味は

「酒のかおり高く味のよいこと」ですけど

午後の紅茶「芳醇ロイヤルミルクティー」は

残念なミルクティー。。。

 

ディンブラ・クオリティーシーズン茶葉

いかにも茶葉にこだわってるふうなのに

実際に飲んでみると紅茶の風味がめちゃ薄

 

しかもハニーミルクラテといっしょで

全粉乳・脱脂粉乳=牛乳もどき使用の邪道


 

脱脂粉乳は子供の頃おじいちゃんおばあちゃん

に「昔給食で出てた」「まずい」ってよく

聞いてて、マイナスイメージしかない

 

「芳醇ロイヤル~」もこの牛乳もどきを

甘~くした、紅茶の存在感の薄い失敗作

風味を損なってるのは香料使用のせい?

 

楽天市場で

280gx24本入り¥2,070

=1本あたり86円でしたけど。。。

 

 

■午後の紅茶エスプレッソティーラテ△

エスプレッソはイタリアの濃い

コーヒーのことなので、

これも紅茶が「濃い」ミルクティーを

連想させる狙いの造語のネーミング

 

紅茶の存在感が薄いミルクティーばかり

だったのでそれが濃いなら○

 

でもこれ紅茶葉の風味が午後の紅茶だけに

「濃い」けれど紅茶本来の香りが薄い?

しかもラテ=牛乳の存在感もさらに薄い?

もっと牛乳を入れたくなる・・・

 

ラテの比率を減らすことで濃く感じさせ

ようという狙いに思えてしまう

つまり紅茶・ミルク・砂糖のバランスが✕

 

午後ティーの中ではベスト♡

 

Amazonで250gx24本¥2,873

=1本¥120

 

 

■賞味期限と味の問題❤

 

缶やペットボトルのミルクティーで

生乳(成分無調整牛乳)の代わりに全粉乳や

脱脂粉乳を使うのはなぜ?

 

全粉乳は生乳から水分を取り除いて

粉末にしたもの

脱脂粉乳は生乳から脂肪分と水分を

取り除き、粉状にしたもの

 

 

おそらく生乳(成分無調整牛乳)を使うと

賞味期限が短くなるから

(=牛乳は10℃以下で2週間)

 

という事情で

生乳を加工して粉末状にしたものを

多くのメーカーが代用

 

=賞味期限を長くするため

 

常温保存、自販機販売を前提に製造するため

加圧加熱殺菌をするので風味が落ちる

 

=長期保存可能な粉末ミルクで

新鮮な生乳の美味しさを再現する、

本物に近づける技術がまだ出来ていない

 

 

❤賞味期限比較

ペットボトル

午後の紅茶ミルクティー・・・12か月

缶入り

午後の紅茶芳醇ミルクティー・・・12か月

ペットボトル

午後の紅茶ミルクティー

HOT販売用・・・9か月

 

味を損なわずに粉末加工するのがムズい

→美味しい牛乳の味を再現するのに

各社四苦八苦っていう感じのようです。

 

 

長期保存可能なミルクティーに使う

美味しい粉末ミルクを開発できないなら

いっそのこと消費期限をつけて

生乳でミルクティーを出してほしい♥

 

ちなみに紙パックのリプトンミルクティーは

賞味期限15日間

リプトンの前のミルクティーが人気だったのは

生乳の美味しさ、

 

缶やペットボトルのミルクティーより

ミルクの美味しさの差で勝ってたというワケ

 

 

ちなみにフタにストローを刺して飲む

プラスチックカップのタイプの飲料を

チルド飲料、チルドカップと言って

賞味期限15日~2か月が一般的♥

 

このタイプのミルクティーをなぜか

出すメーカーさんが少ない

 

スタバや森永乳業の

チルド飲料マウントレーニアは

コーヒーがメインで紅茶はまれ

 

午後の紅茶のキリンさんや

紅茶花伝のコカコーラさんが

なぜチルド飲料を出さないのかは謎

 

 

コンビニの店頭のチルドカップミルクティーは

コンビニの自社ブランドの独占市場

ってワケでもないのに、です★,。・:・゚

 

 

■茶葉こだわり系♡

❤安曇野タピオカミルクティー〇

タピオカミルクティーブームが

あっという間に過ぎ去りましたけど

西友やプチマルエツ、

まいばすけっとなど

 

大手の店頭で生き残ってるのが

チルドカップの

安曇野タピオカミルクティーです♥

 

アッサム茶葉使用でベースの紅茶が

しっかり存在感を主張していて

ミルクや甘さとのバランスもいいので

 

タピオカが入ってなかったとしても

美味しいミルクティーです♡.。.:*・゜

 

しかも店頭価格

200g¥148税込¥160

賞味期限40日

 

 

茶葉とミルクが味の決め手

 

ミルクに差がありそうなんですけど

「乳等を主要原料とする食品、乳製品」

他社製品とどうしてこうも美味しさに

違いが出るのか♡

 

やっぱチルドカップだから=

ペットボトルや缶飲料より短い

賞味期限を想定した製造だから

使ってるミルクが違う♡

 

 

とにかく茶葉の存在感、甘さ、ミルクの

バランスが素晴らしい♡

 

午後の紅茶の芳醇ロイヤルや

エスプレッソティーラテと比べると

容量少なめですけど

 

コスパも味も

安曇野タピオカミルクティーの

圧勝です♡.。.:*・゜

 

 

❤タリーズ紅茶が美味しいミルクティー△

 

コーヒーもコンビニのスタバ系しか

買いませんけど、ミルクティーの場合

タリーズがペットボトルで♡

ウバBOP (Broken Orange Pekoe

ブロークン・オレンジ・ペコー)茶葉使用

 

480mlx24本

 楽天市場¥3,559(¥148/本)

260mlx24本

 Amazon¥2,863(¥119/本)

 

生乳を使って入れる店頭で飲んだ方が

美味しいと思いますけど

こだわりの茶葉とミルク、甘さの

バランスも

 

ペットボトル=常温保存飲料の

わりにはいいです♡

タリーズなので期待度大でしたけど

ペットボトルの限界でしょうか・・・

 

タリーズも紙パックやチルドカップで出せば

もっと美味しいはずです♥

 

 

■リプトンクリーミー紅茶ラテ〇

コンビニや大手スーパーでよくみるこれ

240ml

西友だと¥108(税別)

まいばすけっと¥118

 

リプトンってもともと海外の紅茶メーカーで

ティーバッグはダージリンとか

アールグレイのイメージですけど

 

ペットボトルはサントリーが製造販売

紙パックやクリーミー紅茶ラテみたいな

カップ飲料は森永乳業が製造???

 

 

このクリーミー紅茶ラテ

同じリプトンのロイヤルミルクティーと

メーカーが同じ森永乳業

 

原材料も同じココナッツオイル使用で

パッケージの「原材料名」で比べると

違いがわかりませんけど、

 

あきらかにクリーミー紅茶ラテの方が

美味しい

 

牛乳じゃないとダメ、でも

クリーミー紅茶ラテには「クリーム入り」

なのになぜかバランスの良さで美味しい❤

 

賞味期限90日

チルドカップ飲料にしては長い

そのわりに美味しい♡

 

 

ロイヤル~もクリーミー~も

数種ブレンド茶葉

茶葉の表記があるリプトンブランドの

ミルクティーがこの

プレミアムアールグレイティーラテ△

税別¥170税込¥184

 

ベルガモットの柑橘系の香りもウリ

 

これ隠し味にミルクチョコレート使用で

その分甘さ強め

いろんなモノを入れて=付加価値を+で

プレミアムですけど好みが分かれそうです♡

 

 

■スターバックスクラシックティーラテ〇

200ml税抜¥200 税込¥216

マルエツプチ税抜¥189 税込¥204

 

茶葉はブレンド

生乳50%使用で賞味期限18日

 

スタバは美味しいっていう

スタバブランドの信頼度へのこだわり

スタバは味重視なのでペットボトルや

缶コーヒーでは出してません♡.。.:*・゜

 

 

■コンビニオリジナルブランド比較

 

セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ

それぞれにオリジナルブランドの

ミルクティーがあります☆,。・゚

 

注目する点は容量、価格のほか

茶葉、ミルクの違い

それと肝心の味、紅茶の風味、

紅茶、ミルク、甘さのバランス

 

それと製造元です(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡

❤セブンイレブン

ロイヤルミルクティー 240ml〇

税別¥178 税込¥192

 

❤ファミマル

アールグレイ茶葉使用ティーラテ240ml〇

税別¥153 税込¥165

セブンとファミマルティーラテの共通点は

同じ守山乳業さん製造

 

スーパーやコンビニのストアブランド商品は

他社専門メーカーさんと共同開発が多くて、

セブンとファミマが同じメーカーさんで

出してたりなんてことが起こり得ます❤

 

守山乳業さんの商品は店頭で見ないので

ネットで初めて知りましたけど

「喫茶店の味」と銘打って味で勝負して

いらっしゃるだけあって、

 

セブンとファミマルの2つも

交互に飲み比べても違いがわからない

くらいよく似ていて、乳脂肪分も違うし

さすがに中身が同じってわけじゃありませんけど

 

両方とも紅茶花伝や午後ティー

=缶やペットボトルより美味しい♡

 

❤ファミマル

アッサム茶葉の香り楽しむ

タピオカミルクティー〇

税別¥221 税込¥238

私のイチ押し安曇野食品が製造する

ファミマルブランドで味も間違いなし♫♫♬

 

ただし

ファミマル255g¥221(税込¥238)

安曇野食品200g¥148(税込¥160)

 

g単価は安曇野さんの方が安いです♡.。.:*・゜

 

❤ファミマルアールグレイラテ

HOT販売用480ml ✕✕✕

税別¥128 税込¥138

アサヒさんと共同開発

アサヒロイヤルミルクティーも自販機で

よく見ますけど、生クリーム使用なので

=私の好みのミルクティーじゃないので

手を出しません

 

ファミマルアールグレイ~とアサヒロイヤルの

共通点は香料使用

 

特にファミマルは飲めばすぐわかるクセすごの

アールグレイを再現したつもり?の

ケミカルな香料の不純物的な味が

バリエグくて・・・

 

飲み残しなんて粗末なマネしない主義

なのに大容量480mlは飲めません。。。

 

ファミマルアールグレイ~は

吉祥寺アトレにある?Afternoon Tea監修

まるで洗剤を飲んでるかのよう。。。

 

 

♥ローソンUchi Cafe

タピオカミルクティー〇

税別¥221 税込¥238

ローソンはUchi Cafeブランドで

美味しいスイーツのイメージですけど

 

タピオカミルクティーは

スジャータや豆乳でおなじみの

東京めいらくさんとの共同開発

 

東京めいらくさんが自社ブランドで

ミルクティーを出していらっしゃらない

にもかかわらずのこのタピオカミルクティー

 

セブンやファミマルに

負けないくらい美味しい♡

 

これも見ると「香料」使用

でも美味しい

紅茶の風味を損なってない

 

「香料」も量と質の問題でしょうか?

 

240g税込¥238

コスパだと200g¥160の

安曇野さんが上でした★,。・゚

 

❤ミニストップ

ロイヤルミルクティー✕

税別¥198 税込¥213

古谷乳業さん製造

古谷乳業さんは自社ブランドで

ミルクティーを出していないんですけど

 

コンビニ間での商品開発で後れをとって

他社と契約してない古谷乳業さんで

手を打った?なんて勝手に邪推

 

これも香料入りで

290mlでたっぷりサイズにすることで

差別化を図ってますけど

 

香料のクセがエグすぎて✕。。。

 

 

セブン ロイヤルミルクティー 〇

ファミマル ティーラテ 〇

ファミマル タピオカミルクティー 〇

ローソン Uchi Cafeタピオカミルクティー 〇

♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦

ミニストップ ロイヤルミルクティー ✕

ファミマル アールグレイラテHOT ✕✕✕

 

基本的に

美味しいミルクティーを飲みたければ

賞味期限を長くする前提で作ってる

缶やペットボトルは✕

 

紙パックやチルドカップのミルクティーを

選ぶべしです♡.。.:*・゜

 

 

ミルクティーはマニアック商品らしくて

どこの店頭でもコーヒー売場の方が

紅茶売場より広い

 

少ない紅茶の品揃えの中でさらに少ない

ミルクティーの品揃え

というワケで

 

店頭にないけどネット(Amazonや楽天市場)

なら買えたりする商品も♡

 

 

でもネットのまとめ買い=たとえば

1ケース24本入りをケース買いがお得とは

限らなくて、1本あたりの単価を計算すると

店頭で買った方が安い場合もあるので要注意♡

 

 

今回ガチでネットや店頭を探して

優れたミルクティーの新発見が

いっぱいありました。