訪問ありがとうございます!

夫と息子と3人暮らしです。

2024年4月から小学1年生(情緒支援学級)の息子はADHD+ASDグレー。

IQは約100。コミュニケーションと社会性に問題あり。


本ブログはプロモーションが

含まれております!





今夜からお買い物マラソン始まります

イベントバナー


2個購入+クーポンで1個880円目がハート

↑これすごい安い目がハート
2個購入で使える300円クーポン利用で飛び出すハート
去年自分用のハンディファン買ったけど
息子に取られたので今年もう1個買った泣き笑い


これ去年から気になってる目がハート

当ブログで大人気です目がハート










幼稚園時代に同じ療育に通っていたママと
偶然会って少し立ち話をしました。
お子さんは元気+多動系のグレーゾーンで
新1年生で普通級に在籍です。




そのママさんは最近さっそく

小学校からの呼び出し

があったそうです驚き




理由はお友達の物を隠してしまって
相手のお子さんが泣きながら先生に訴え
大ごとになってしまったらしいですネガティブ




喧嘩やトラブルがあったわけではなくて
そのお友達の気を引きたくて
やってしまったそうです悲しい




これ、1番タチが悪いんですよねネガティブ
喧嘩などの理由があるなら
お互い様ということで
多少は大目に見てもらえるけど
一方的に隠したとなると
親はひたすら謝るしかないという無気力




学校側からお相手の保護者さんに
謝罪するよう促されて
翌日謝罪したそうですが悲しい
ママさんは精神的に弱っていました悲しい
あぁ、気持ちがわかりすぎるあせる




息子は支援級で常に先生の目があるので
このようなトラブルはなくなりましたが
もし無理して普通級に入っていたら
たくさん起こしていたと思うし。




それこそタイムリーなことに
先日癇癪を起こして
夫がブチギレたときのこと。こちら↓




このあと息子がテレビの線を抜いた夫に
腹を立てて夫のイヤホンを
自分の引き出しに隠したんです。
で、夫がイヤホンをすごい探してて。




私も息子が隠したことを知らなかったので
息子に「パパのイヤホン知らないよね?」
って聞いたら普通に
「あぁ、俺の引き出しに隠してあるよ」
と言って引き出しから出してきて驚き
はぁぁぁ!?!?ってなりましたねあせる




今回は夫の物だから家の中で済んだけど
学校で先生や友達の物を隠したら困るので
厳重に言い聞かせました真顔
ママ友の話を聞いて
明日は我が身だと感じました…




そして腹が立ったから物を隠すなんて
今までは無かったので
ある意味知恵が働くようになったというか…
末恐ろしいです。




PR♡今なら8,200円相当→1980円目がハート




これ普通にすごくオススメなんだけど

オイシックスのお試しセットが今ならなんと

8,200円相当→1980円目がハート



解約なしの買い切り、送料無料飛び出すハート

過去に買ったことある方でも

1年空いていればまた買えますびっくりマーク

(私も2回買ったことがあります♡)





ビビンバ毎回入ってるけど普通に美味しい♡

人気のマンゴーも入っています♡

買う時期によって内容が少し変わるので

気になった方はチェックしてみて下さいね目がハート



ここから詳しい内容が見れます目がハート