こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます![]()
「離れていても、心はつながっている」
わたしは瞑想中に、
この感覚になることがあり、
このブログでも、
そのことを綴ってきました。
そしたら、最近、
わたしのまわりで関わる人の口から、
同じようなワードが出てくる、出てくる・・・。
元宝塚雪組トップスターの望海風斗さん
(
この表現、ツライ・・・
)
ご卒業の最後のご挨拶で、
「離れていても心はつながっている、と
この1年でみなさんが教えてくれました
」って。
うんうん、わたしもそう思う・・・![]()
思いは、つながっているんだね、
やっぱり・・・![]()
そう思っていたら先日・・・、
生徒からも、
「離れても、つながってますよね
先生
」
って、言われたんです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
生徒からも・・・。
この生徒は、
高校に入学し、
部活の名門校なので、
毎日遅くまで部活の毎日だということで、
レッスンに通うことができなくなり、
残念ながら、レッスンを終了することになったのです。
でも、応援してる![]()
「好きなことにチャレンジしてほしい」、と
彼女から相談されてわたしが言った言葉。
最初は反対していたお母さまにも
自分の本音を話して説得し、
自分の思いを貫いた彼女。
ほんとうに、がんばって欲しいと思います。
そんな彼女が、
「さみしいけど、はなれてもつながってますよね・・・」と、
ちょっと声小さめにわたしに話したこと、
ちょっと自信なさげだったけど、
そんなところも素直でかわいい・・・![]()
もちろんわたしは、
「もちろん
、はなれてもちゃんとつながっているから、
いつでもメールしてね。演奏会のお知らせも待ってるね」と
話したら、とても嬉しそうでした![]()
私自身、
彼女からこんな言葉が出てくるとは思っていなかったので、
正直びっくりでしたが、
自分の世界の中で、常々言葉にしていることは、
現実世界の誰かの口から出てくるんだね。
ほんとうにこの世界は、
自分の頭の中の世界の反映なんだと
あらためて感じました。
自分の聞きたい言葉を話すこと。
相手にも、もちろん自分にも・・・。
心の中で言うだけでも、
きっとタイムラグはあっても、
誰かが言ってくれると思います![]()
”いつも笑っていてほしい”
最近の、わたし自身が聞きたいワードです。
タカラジェンヌは、
こんな言葉を常々ファンの人たちに
言ってくれます![]()
愛でいっぱいだね・・・。
今日も”愛”あふれる一日をお過ごしくださいませ![]()
![]()
![]()

