チーズを使った簡単ラタトゥイユ(レシピあり) | 高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

午前中はテレビの収録。






新しい店舗でしっかりとした収録は初?だったのでちょっと新鮮でした。






これから買い出しやらをして仕込みがはじまりますが、久々のレシピ更新ひらめき電球
 

夏にぴったりのチーズを使ったラタトゥイユですニコニコビックリマーク
作りおきOK!なすとソーセージのチーズラタトゥイユ
作りおきOK!なすとソーセージのチーズラタトゥイユ
冷たい状態でも温かい状態で食べてもおいしいラタトゥイユです。 作りたてもおいしいですが、1日たって野菜の味がなじんだ方が個人的には好きです。 タンパク質が豊富なチーズをたっぷり入れているので野菜以外の栄養素も摂りやすいです。 パスタとからめたり、パンにのせてもおいしい。
 

今回はラタトゥユではおなじみの玉ねぎ、パプリカをはじま、なすとチーズをメイン食材に。



夏の食事はついつい麺類が多くなり、食べてるようで炭水化物以外の栄養素が不足しがちなので今回はQBBさんのタンパク質が豊富なチーズを加えて良質な脂質とタンパク質もしっかりとれる料理に。

ラタトゥユにチーズを加えたら、間違いなくおいしい、、と作る前から思っていたので、試食して納得ニコニコ


ナスを炒める時はついつい油が多くなりがちなので、今回は蒸し焼きにする作り方でしんなりと。

くたくたナスはいつだって最高🤤
 



そしてこの彩り。

完成を待たずにおいしいのが容易に想像できる。
 




ラタトゥユは冷まして食べることが多いので、チーズは野菜を炒めてから加えて、冷めてる最中にうまみが染み込むような手順に。
 



パスタと和えるだけで成立しますし、パンにのせるだけ、スープにちょいたし、みたいな使い方もできるので参考にしていただければ嬉しいですビックリマークビックリマーク
 
 
 
動画でわかりやすくご紹介していますのでご覧くださいひらめき電球

 

 

NEW Q・B・B ✕ SPORT「チーズで美味しい アスリートごはん」

特設ページはコチラ

 

NEW 高橋善郎 公式HP
http://yoshiro-takahashi.com/ 

 

 NEW Instagram
Instagram 

 

NEWトライアスロン エイジグループ日本代表

2018年 トライアスロン世界選手権(ゴールドコースト)出場🎉

2019年 トライアスロン世界選手権(スイス ローザンヌ)出場権獲得🎉

詳しくはコチラひらめき電球


NEW 料理動画「Cooking Athlon(クッキングアスロン)」
「WEBで通える料理教室」をテーマで料理動画・レシピ動画を更新中🍴

動画はコチラひらめき電球 
 

NEW書籍・メディア情報

ひらめき電球「やせる腸になりたい!腸内クレンズレシピ」

2019年2月20日(水)

 

ひらめき電球遅く帰った日のきちんと小鍋(エイムック)

2018年11月19日(月)

 

ひらめき電球奇跡の油 ギー&バターコーヒーレシピ(宝島社)

2018年8月25日(土)
 
 

ひらめき電球燃やすおかず つくりおき(学研)

2017年5月30日

 

ひらめき電球雑誌「PEN」✕「ヒューガルデン」 

注目のクリエイター特別対談【前編】

記事はコチラ 
 
 

ひらめき電球美人百花 11月号

2018年10月12日(金)
 
 

ひらめき電球トライアスロン専門雑誌 LUMINA 11月号

2018年10月発売