訪問ありがとうございますハート

ひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりましたコのりんと申します。

夫婦➕子3人 (10・6.・3才)


□◾️□◾️□​お家情報◾️□◾️□◾️
 

・平屋っぽい二階建て
・九州の田舎

・コの字の間取り
・約100坪の土地
・訳アリ物件
・地元のHMのローコスト住宅

 

2022.7月 HM訪問

   11月 土地買付契約

2023.2月 着工 →転職でSTOP
2023.7月 上棟
       12月 引渡し

 

魚しっぽひっそりROOM始めました魚あたま

 

 

 

 へへへ、お久しぶりです(笑)



コのりん、元気です🤪



予定通り12/20に無事引渡しが行われて、



現在新居生活始まっております。



新居はめちゃくちゃ寒い!



でも最and高ハート



ただあまりに日々怒涛で…昇天



12/22に現マンションから新居へ70箱のダンボールが届き、


翌日の12/23には関東にある旧宅から70箱のダンボールが届き、計140箱のダンボールと始まった新居生活(笑)



同時に現マンション退去日が12/23だったので、

一先ず140箱のダンボールはそのままに、

現マンションの退去掃除に行ったり…、


12/25にはネット開通工事でしたが、

『お隣の上を電線が通ってるので許可がないと工事出来ない』と言われてしまい、お隣さん(施設)不在のため延期笑い泣き

年末のせいか次回工事日も未定アセアセ


開通までWi-Fi Airは貸し出されてるものの、

電波が届かない箇所があり、気付けば携帯はデータ通信料を超えてしまい通信速度低下ガーン

今年も残すところ、あと3日だし追加データ購入をケチってるので外ではネット出来ず笑


そんな事情もあり、荷解きで全身筋肉痛なのもあり、この一週間ブログから離れておりました💦

ブロ友さん巡りも出来ずごめんなさい泣き笑い


引渡しの時期にもブログ更新してた方々が、

いかに凄かったか身に染みています。

ブロ友さんの家が引き渡されると『早めにWEB内覧会して下さいねーハート』なんて軽く言ってた自分を殴りたいです泣き笑い


もう一生出来る気がしないもやもや

でも内覧会は一つの目標でもあったので、

必ずやりますので、みんな私の事忘れないでいてくれたら幸いです…爆笑



もう少しコンスタントに更新出来るようになったら、ブログ再開致しますキラキラ

取り急ぎ今お伝えしたかったことは2つ


1つは、私は元気で無事引渡しされたよって事。


もう一つは…











お義父さんの我が家への訪問を、夫が断ってくれましたーーーーー!!



『年始に来られるのはどうしても嫌ショボーン』って猛アピールした結果、旧宅の売却で再度関東帰省したタイミングで断ってくれたそうです笑い泣きラブラブ



ちなみにお義父さんも諦めず何度も『本当に、ダメか?』って言ってきたそうで、



とうとう夫は、

『どうしてもなら、直接コのりんに電話で言って』って…



いや、それもどうなの?笑



でも今のところ、お義父さんから着信はないしトゥルースリーパーは届いてないし、大丈夫だと思いますキラキラ



他にも夫婦トラブルがあったり、PMSで情緒不安定だったのもあり、色々考えさせられましたが…、何とかRKN案件回避しました。。。


ご心配いただき本当にありがとうございましたラブラブ書きたいことはめちゃくちゃあるけど、

もう少し荷解き頑張ります!!


皆さま今年も大変お世話になりました。

良いお年をお迎えくださいませキラキラ



 

お読みいただきありがとうございましたおねがい飛び出すハート

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ