訪問ありがとうございますハート

ひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりましたコのりんと申します。

夫婦➕子3人 (10・6.・3才)


□◾️□◾️□​お家情報◾️□◾️□◾️
 

・平屋っぽい二階建て
・九州の田舎

・コの字の間取り
・約100坪の土地
・訳アリ物件
・地元のHMのローコスト住宅

 

2022.7月 HM訪問

   11月 土地買付契約

2023.2月 着工 →転職でSTOP
2023.7月 上棟
       12月 引渡し予定

 

魚しっぽひっそりROOM始めました魚あたま

 

 

昨日の記事もありがとうございましたニコニコ


 

アメトピ掲載も嬉しいラブラブ



記事タイトルも『本当に憂鬱な義父の新居での滞在』に変更しようかなって思いました笑


本当いつも見出しが秀逸ですよねびっくり


ありがとうございます。





引越し後一週間ほどしか経ってない新居へ、

 

新年早々来ようとしている義父。

 

お義父さんの事は大好きだったのに、みるみる冷めてく私昇天

 

こちらの続きです

 




年始にどうしても新居に行きたいので、色々感情に訴えてくる義父(笑)

 

 

義父『お義父さんさ、たぶん(生きれて)あと10年だと思うんだよな。。』

 

 

御年80歳。

 

 

現在はとってもお元気ですけど、結構ご高齢であることは否めない。

 

 

義父『今は本家(東京)に戻ってきたわけだけど、結構気を遣うから居心地がそんな良くなくてね。。。』

 

 

本家には、お義父さんのご兄弟(独身)と住まわれてます。

 

 

義父『だから出来れば、お正月は本家で過ごしたくないんだ…』

 


私『そうなんですか・・・💦でもやっぱり荷物もあるし、納戸っていうのは…💦』

 

 

義父『うん、ただお父さんさ…実は毎日のルーティンがあってね…コのりんには申し訳ないけど、年齢的にももう習慣は変えられなくてね』

 

 

私『ルーティン??』

 

 

義父『うん、ちょっと恥ずかしい話なんだけどね、お義父さんさ、朝はトイレでタバコ、新聞を読みながら用を足すっていうのがあって…1時間は掛かるんだ(苦笑)

 

義父『だから1Fだと気を遣ってしまうんだよね』

 


 

頭の悪い私は理解に少し時間がかりました。

皆さまにも分かりやすくお伝え致しますと…

 



 

お義父さん滞在中は、

出来たばかりの新居のトイレで毎日タバコ(IQOS)を吸われて、

尚且つ朝1時間トイレが使えなくなるって事です昇天

 

 

 


タバコ嫌いの方は非常に多いと思いますが、

私自身、元喫煙者なので割とタバコには寛容的です。

夫のアイコスも全部屋OKにしてます。

 

 

でも。

新居に入居して一週間ちょっとの1Fトイレそんな嫌すぎる朝のルーティンを毎日されると思ったら…さすがの私も発狂しそう。

 

 

はあ。。

 

 

だから気兼ねなくトイレに閉じこもれるように、2階の納戸が良かったんだな。

(2階は納戸の隣がトイレ)

 

 

ゲストルームがあるって言ってるのに納戸に寝たがる謎が解けました魂が抜ける

 

 

 

またさ、お義父さん上手いな(ズルイな)って思うのが!!

 

 

義父「今日の夕飯はコのりんの好きなのを食べに行こう」って言って焼肉連れてってくれて、

 

義父「どんどん飲んで、食べなさい」って言ってくれて、

 

 

私が気持ち良い感じに酔っぱらってるタイミングで話すんですよ爆笑

 

 

素面だったらもっと冷静に「いや無理ですよ凝視って言えたかもしれないけど、

 

 

お酒も入ってるし、つい・・

 

 

『そっか~生活習慣って大事ですよね~💦』

 

 

 

 

寄り添ってしまったYO!(笑)

 

 

自業自得ですが、なんか事実上、年始に来るのを受け入れたような流れになってしまいました・・・(絶望



夫を睨んでも何も言い返してもくれないし、

もう義父が来るのは止められないんだろうな…ってだんだん悟る私魂が抜ける



方向を変えてみます。



私『私、本当何も出来ない嫁ですよ!気を使うだけで気が利かない!子育てでいっばいいっぱいだし、料理も下手くそだし、必要なタイミングでお茶出したりとかも出来ません!!』




義父『うんうん全然いいんだよ。

のりんは、孫を全力で育ててくれている。

それだけで感謝すべき事なんだから照れ


 

この発言だけ聞くと、めっちゃ良いお義父さんですよね…笑




あと少しだけ続きます🙇‍♀️






ご近所挨拶アイテム購入飛び出すハート



定番のお米にしましたラブラブ
10個頼んだんですけど、
3個は引越し前挨拶、6個は引越し後挨拶で…ってお願い出来るんで助かりましたおねがい



イベントバナー

 

 

お読みいただきありがとうございましたおねがい飛び出すハート

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ