訪問ありがとうございますハート

ひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりました。

夫婦➕子3人 (10・6.・3才)


□◾️□◾️□​お家情報◾️□◾️□◾️
 

・平屋っぽい二階建て
・九州の田舎

・コの字の間取り
・約100坪の土地
・訳アリ物件
・地元のHMのローコスト住宅

 

2022.7月 HM訪問

   11月 土地買付契約

2023.2月 着工 →転職でSTOP
2023.7月 上棟
       12月 引渡し予定

 

魚しっぽひっそりROOM始めました魚あたま

 

 売却活動をしていた旧宅が無事に売れそうというご報告について、たくさんの方からのお祝いのお言葉。

 

本当にありがとうございましたおねがいラブラブ

皆さん自分の事のようにホッとしてくれて、何かめちゃくちゃ嬉しかったです。

皆さんに何かあれば私も心から祈ります(怖

 

 

 

前回お伝えした通り、今週は主人が関東へ出張。

 

なので今週はワンオペの休日。

 

私「何したい?」

 

長女「クレヨンしんちゃんの映画見たい!」

 

我が家が住んでる場所は田舎なので小さい映画館のみ。

 

「クレヨンしんちゃん」も「アンパンマン」も「ミステリと言う勿れ」も一切上映しません。。。真顔でもこの日は夫を空港に送るために、都会へ繰り出せるので映画が見れるチャンス音譜

 

私「いいね!ちょうどまだやってるよ!」

 

長女「やったぁぁぁ!」

 

次女「私は見たくないショボーン

 

私「えぇー-見ようよー」

 

次女「いや!見たくないショボーン

 

私「そっかぁ・・じゃあやめよう💦」

 

長女「じゃあカラオケ行きたい!」

 

次女「やだ、行きたくない。私は公園に行きたい!」

 

長女「絶対やだ!」

 

私「動物園はー?」

 

長女「やだ、つまんない!」

 

次女「キッズランド行きたい!(室内遊具施設)」

 

長女「やだ!もう私じゃ楽しめないし!」

 

 

その後、長女はキレる。次女は泣く。

 

 

カオス。

 

 

4歳差姉妹で楽な部分もたくさんあったけど、

こういう遊びに関しては本当難しいあせる

 

結果、ようやく2人が一致したのは、

 

 

 

「温泉(スーパー銭湯)」

 

 

せっかく天気良い日だったのになぁ。

 

昼過ぎから3人連れてお風呂入って家に帰りました(笑)

 

 


 

 

 

さて。

 

売買契約について。

 

2組から購入申込!!

 


どっちが買うの?早いもん勝ちかな?って思ってたんですが、

 


どうやらそうではなく、資金繰りに余裕がある方だったり、値段を少しでも上げれる方だったり総合的判断のようですキョロキョロ

 


売主によっては購入希望の2組と面談をして選ぶ場合もあるようなんですけど、我が家は遠隔地なので全てすみりん営業君に任せましたニコニコ

 

 

 

 

その結果。

 



 

 

どういう手法でアプローチされてるのかは分からないんですけど・・・

 

ラストー390万の大幅値下げした売却希望金額が、200万UPしました!!

 

つまりー390万右矢印ー190万の値下げで済んだということですキラキラ

(まぁ販売開始金額から考えれば800万ほど値下げした形ですけど(笑))

 

こういうパターンもあるんですねびっくり

 

なんか得した気分です(笑)

家カテあるあるの錯覚です指差し

 

あとは売買契約に向けて、【物件状況報告書】【設備表】の下書きをするように言われて・・・まぁこれも大変💦

 

この家はどんな条件で建てられたのか、とか

家の中には何の設備があるのかなど、

いわゆる家の説明書ですね。

(住宅性能評価書あるのに)

 

まぁ住んでいれば普通に分かりそうなことばかりなんですけど、

 

正直、関東に住んでたのは1年半前なので、分からないことばかり💦

 

■設備表の「テレビ視聴」が地上波TVアンテナの有無、衛星アンテナの有無、ってなってるけど現在の視聴方法が何なのかすら覚えてない笑い泣き

 

最後に使ってたネットはNURO光で、デザインアンテナをつけた。

しかもプラス料金でわざわざ8K対応のにしたのに、8K対応TVに買い替える前に九州に移住してしまったし笑い泣き

 

今はネット解約しちゃってるんだけど、TVが普通に見れてるってことは、その時のデザインアンテナが生きてるってことですよね。

これは地上波アンテナ?衛星アンテナ?

もう本当こういうのは苦手です・・無気力

 

ネット関連は私に丸投げだったのに、そんな肝心の私が何も分かってないので夫は関東で怒ってるんだろうなぁ。。。遠隔地で良かったです知らんぷり

 

 



タオル買い替えました

このタイミングで買い替え?って感じですが、気になったら止められない性格です(笑)



 

バスタオルを同じ色で統一すればオシャレな脱衣所になれるんでしょ?って信じてましたが…


溢れ出る生活感…。



新居はオシャレな家になりたいな魂が抜ける

あ、でも薄く大きめで使い心地は気に入ってますラブラブ



お読みいただきありがとうございましたおねがい飛び出すハート


 


 

にほんブログ村 住まいブログへ