訪問ありがとうございますハート

ひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりました。

夫婦➕子3人 (10・6.・3才)


□◾️□◾️□​お家情報◾️□◾️□◾️
 

・平屋っぽい二階建て
・九州の田舎

・コの字
・約100坪の土地
・訳アリ物件
・地元のHMのローコスト住宅

 

 

2022年   7月 HM訪問

ピンク音符ピンク音符   11月 土地買付契約

2023年   2月 着工 →転職でSTOP
              7月 上棟
    12月 引渡し予定

 

昨日の記事もありがとうございましたおねがい

 

昨日のコメントにも書いたんですが、私は1ミリも福山雅治には似てないです凝視

その上で、るろうに剣心で例えてくるあたりが、もう絶対髪をディスってるんですよ真顔キィー!

  

『棟梁への差入れは最初が肝心!!』訪問ありがとうございますひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりました。夫婦➕子3人 (10・6.・3才)□◾️□◾️□​お家情報◾️□◾️□◾️…リンクameblo.jp


恐らく自己分析しますと、前髪を最近伸ばしていて行き場を見失って触覚みたいになってるので多分それで武士感が出ちゃうんだと思うんです

伝わりますかね?爆笑

4年前に日光江戸村で武士のコスプレした時もほら?触覚ある。武士感。






この前髪ってゴールどこですかね(知らんがな)



過去に伸ばし続けてオールバックみたいにしてた時期もあるんですが、顔がキツいので女スナイパーみたいになってしまってやめました💦

もういっそパッツンにして夫好みのロリ系でいくべきかな!?知らんがなをズルズルすみません爆笑

 


とりあえず2歳?の忍者(次女)がカワユス😍



 

さて。

 

9月中旬ですが、まだまだ変わらず暑い日が続いていますね💦

それでもピークを思えば少しづつ気温は落ち着いてきましたので、ようやく私の裸族生活も終わりとしました(まだやってたんかいパー

知らない方にご説明致しますと、私はテレワークで仕事をしていますが1人でエアコンつけるのは悔しいので夏の間は裸族で仕事をしてエアコン代を節約しました。


 

そしてもう一つの節約として夏はお風呂にお湯を貯めずにシャワーのみとしました。

(これは平日のみで、土日は通常通りお湯を貯めてます)

 

 

 

さて節約した結果は如何に!?

 

 


まずは水道代。

6月17日~8月17日の2ヵ月分

11,344円

(水道料金5,181円 下水道使用料6,163円)

 

 

あれ?昇天

 

 

ちなみに全く節約を考えていない1年前の水道代

6月17日~8月17日の2ヵ月分

12,311円(水道料金5,676円 下水道使用料6,635円)

 

 

夏の間、お風呂のお湯を節約した結果、

浮いたのは約1000円でした無気力

この結果をどう思うかは個人差はあると思いますが、私は1000円ぽっち!?でした笑い泣きアセアセ

 


でもね。実はこれは想定内です。

 


と言うのも、最初に私が「夏はお風呂のお湯張るのやめるわ!」って言った時に、

夫に「多分水道代はそんな影響出ないよ」って言われてたので、

「ワンシーズンやってみて差があまりないなら来シーズンはお湯張る!」って言ってたんですニコニコアセアセ

 

なので、まぁこんなもんかって感じでしたキョロキョロ

 

でも大きかったのは・・・ガス代!!

 

 




料理頻度はそんな変わらないので、
もうお風呂しか考えられないぐらい金額差ありましたラブ


そして電気代!!


 

​うちの夫は嫁が昼間、裸族でいる事を知らないので、マメに電気を消した結果だと思ってますけど


それで1万以上節約は出来ないと思う(笑)


まぁ、この金額差はエアコンが全てではないと思いますが、裸族でいくらか節電は出来たようですラブラブ



 

お読みいただきありがとうございましたおねがい飛び出すハート