【 富士山一周 】 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします


8月17日のお話。



鈴鹿前に富士山一周とトリプルクライムは辞めておけ、との助言を無視して行ってきちゃいました。



だってどうせ登れやしませんもの。




掛川の道の駅に夜中の3時集合。

サジエモンさんがお見送りに来てくれました♪アミノ酸ありがとう

メンバーは左から

トミー(泥棒・陰コソ男・高ケイデンス)サイコンせっていありがちょ♡

taraちゃん(酒呑み・繭のライバルでもある)
{C18BAAD3-EDBD-400D-B3D4-9EE55250739C:01}

ルートは之。
{FE3E9147-3315-410C-BEAE-15B13951FDE7:01}
KOHのコースでもあるスバルラインから。
脚使っちゃいけないと思って一人中腹部のシャトルバス駐車場で待機・・・

{50E0A5A3-FF1A-451D-B364-6DC739084850:01}

アザミの仲間だとおもうこの植物   グワシッって感じ

{A488F5DA-72E1-48FA-8785-8CDF3ABC82BC:01}


暇だし寒いしちょっと引き返して登ってみることに・・・
誰かしろ下山してくるっしょ♪


したら

{43DB5C8B-2F57-4E27-8387-3DF4B5DFB56C:01}

ハイスペックな捕虫網をもった殿方が!!

ここはクリートはずすっしょ!


何採られてるんですか??

カミキリムシです。

(カミキリ屋か・・・高山系ねらいね・・・)いますか?

まだ朝早いから・・・

ですよね。いいの採れるといいですね♪




久々に出会った昆虫採集家に触発されたのもあり、、、サイクルキャップでアサギマダラget’n

繭は蝶屋なのです・・・
{3011FD80-1339-4141-9471-6035C7F9E040:01}

リンプン(翅の粉)がなく、日本中を、更には台湾にまで長旅をする・・・繭の一番好きなチョウチョです。


ちなみに石垣島のリュウキュウアサギマダラ。小ぶりで青が鮮やか↓↓


磐田のベッコウトンボは採集家の憧れです。
 
若かりし頃・・・

 

遊び呆けてたなぁ・・・
 

って、今もか...
 

はなしもどってアザミライン・・
初レースを思い出します・・・↓↓↓
http://ameblo.jp/my-c-ht/entry-11554851928.html

{4EF007D1-B12B-4B83-B505-8C154B310BA2:01}

上まで登ったのはおやじ殿とエースだけ・・・

{30B9F292-CC00-4C41-A1EF-70A52D8D1B88:01}

この先の馬返し手前まで登ってダウンヒル・・・

{84ADD943-54A0-4E8F-BA69-ADDCD2374BDA:01}

最高♪

{B032EB47-77F0-44F7-94BB-479E105A8E25:01}

でっかいスワンさんがいた!!
{33F56F65-16B8-4F7F-A4D7-45BAA9DA8582:01}

そもそもこの旅の目的はおやじ殿のトリプルクライム・・・

いってら~♪

image 

今回食べた者たち・・・・


・・・

さすがにこれは・・・・


{BCAE63E8-B208-4575-9B72-AF3D356666E1:01}

走行距離:134㎞
獲得標高:2871m
最高速度:77㎞♪

ゲームおやじさんのブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ms33ksr/62781223.html
 


みなさんおちかれさまでした