このたび、五十嵐花凛さんの発信力プラスという講座に参加することにしました!
もともと、何かしらを頑張ってる人となにか繋がってみたくて、
それから、自分がこれできた!という時は誰かに言いたいし、
誰かのできた!も聞くとめちゃくちゃワクワクする☺️
ずっと同じこと言ってる↑
また、私はミドフォーなんですが、
働き方とか待遇とか逆風の時代も経験してきて
(今どんどん良い時代になってる)、
子持ちで働く、楽しむ、生きることについても日々試行錯誤、七転八倒。
社外の誰かと話ができたらなぁと何度も感じてきました。
プライベートでは、英語学習やノート作りを楽しんでたりもするけど、こういうことも、やっぱり誰かと話したい…
(身近な人に話してみると、すごいね!と言ってもらえるのだけど、同志がほしいなと思ったり)
そんなことを日々思っていて、
もろもろ書きましたが要は
寂しい
ということです笑
(リアル友とはどちらかというとゆるい話をしまくってて、もちろん楽しいし癒されるけど、日々切磋琢磨するような仲間も欲しい…!)
そんな中、「コミュニティ」というものがあると知った。
それぞれ仕事や、趣味や、副業、生活を楽しんでる仲間がいる感じで、いいなー!と
内容も、英語系、イラスト系、働き方系、
媒体はインスタやブログやnoteと、
色んなコミュニティがあって、
なんかいいなぁ、どれかに入ってみようかな?と
半年近く見ていました
そんな中、アメブロで五十嵐花凛さんの講座関連のコミュニティの皆さんを発見。
皆さん色んなことにチャレンジしてて、
自分の得意なことでサービスを募集してる人もいた
内容も、「感情を乗せた文章の書き方」とか、
「分かりやすい資料作りの仕方」とか、
知りたいなと思うものが多く、
単発で募集されてたものもあったので、
コミュニティ外の人間だったけど思い切って参加させてもらったりしました
そして、ついにタイ親子留学プロのぴろさんもブログで見つけて、
サービスを受けて、
実際に親子留学に行くという楽しい出来事もありました!
ぴろさんとは親子留学のやりとりの中、
たまに雑談で花凛さんのコミュニティについて聞いてみることもあって。
すると、ぴろさんは一貫して、
『花凛さん自身が聡明で非常に勉強になることばかり。
コミュニティの皆さんも真面目で優しくて気遣い出来る人たちで知的水準も高くてすごく良かった』、
というようなことを言っていたのが印象的
実際に単発で参加したセミナーのやりとりでも
その雰囲気を私自身も感じました。
(その節はありがとうございました…!)
今回、花凛さんが『発信力プラス』という、
発信初めてさんむけの3ヶ月講座&コミュニティを募集しているとのこと。
9月から仕事や家族関連忙しくなるので、
どうしようかと色々悩みましたが、
やっぱり楽しそうなので、
参加をすることに❣️
初コミュニティでびびりまくっておりますが、
発信の仕方を学ぶのはもちろん、
やりたかったことにもチャレンジしてみて、
試行錯誤を楽しんでみたいなと思います
インスタはこちら