ヒロトと今宵の呟きの巻 | HIROTOの日記の巻

HIROTOの日記の巻

仙台で活動中のMELODICPUNK BAND FEEBLE-GRINDでBassvocalをやっているHIROTOの日常。日々思う事や影響を受けた音楽やculture、TATTOO、めんどくさい自論を書いてます。憧れのバンドはMxPx。

http://mxpxtrackintarget.wixsite.com/punkrock


どーも!ヒロトです。

暑くて暑くて暑くて、、、。

マスクしてるのキツいね。


相変わらずコロナウイルスは先が見えない感じ。ワクチンとかも開発進んでるんだろうけど陰謀論とかもあって本当に世の中って一部分は闇が深いよなぁ、、。

正直者は馬鹿を見るとはよく言ったものだ。

さ、陰謀論なんぞどうでもいい。


いつでも音楽ってやはり最強だ。それに尽きる。



このCDはもうかれこれ20年位前の。

この時代はCDやバンド、とにかく全てがやべー盛り上がってる時代でした。

今より音楽とかシーンが小難しくなく、創世記みたいな感じ。なんでもアリって訳じゃないけど。今ほど色々な意味で厳しくなかったし緩かったんじゃないかな。

SOBUTは今でも現役で活躍しているバンドだけど、このCDを発売した辺りから?前後からかな、一気に名を知らしめて有名になったような気がする。シーンの追い風もあったと思うけどさ。

ROCKなstyleを一気にカルチャーに流行らせたのって絶対この人達のお陰。

あとTATTOOも。今でこそかなりポピュラーだけどこの時代はまだTATTOOって白い目で見られてたと思う。

この時代にノリで彫って後々後悔してレーザー手術で消した人とか絶対沢山いたハズだよ、、、。

自分もこの当時にTATTOO彫りたくてたまらなかったけど結局ビビって彫る勇気が無くてダメだった!

ちなみに真面目っ子な俺は親に聞いたら即答で





















「彫ったら絶縁な。」


















と言われたのを覚えている。

まぁ自分がTATTOOの影響受けたのって間違いなくこの人達の影響。

CDを今聴いてみると色々と荒い部分もあるけど普通にかっこいいなぁー!

自分もレコーディングとかライブをやるようになって分かった難しさがある。

今よりもっと大変だっただろうな!

SOBUTのライブはファンクラブ入会してたクセして4回しか見た事がなかった。まぁ全部かっこよかったけどさ。

今はボーカルはヒデさんなんだけど、1度で良いから前ボーカルのヨシヤさんと会って話をしてみたいなぁ!

これも1つの目標。バンドマンだから対バンがいい。頑張れ俺。

いやまぁ、、、、こうやってみると夢は尽きないけどなかなか叶わねぇな俺。いや、叶う!




そう、、、、!

遂にライブが決まった!


3月に弘前でライブをしてからだから、、はや半年ぶり。レコーディングもしてTRIAMPHって新しい音源も作ってツアーも予定していたが全て吹き飛び今に至る訳だ。

その間に色々と置かれてる状況変わっちゃったんだけど、この際それは関係ない!

純粋に音を鳴らせる事が今から楽しみで仕方ないんだよ!







何人の奴から踏み潰されて先に上にいかれたか分からねぇなー俺。いつも背中見てたのかも。

そいつら皆辞めちまったけどね。

またやってる奴らもいるよ。それも間違いじゃないよ。色々な事情があって解散、活動休止があるから。そう、音楽にルールは無い。



自分はやはり常にかっこいい事をしようと歳をとってても輝いてる人にむちゃくちゃに憧れるしそうなりたいと思ってる。

カッコよく生きてなんぼだ。これは刹那主義とかじゃないからな。

転んでも立ち上がるとそれは生き様になる。かっこいいなぁ!



だからスタジオもいつも以上に楽しい。

喜多方ラーメンを食べ歩きしてきたドラマーはスタジオに一番乗りだったのに昼寝して遅刻とか笑えるぜ~!!


いや、笑えないか!



あとはやるのみ。


あー楽しみ!!


見に来られる方は、、

*入場の検温、万が一クラスターが起きた際に追跡できる「みやぎお知らせコロナアプリ(MICA)」
への登録。
(メールアドレスを送信するだけの簡単なものです。)

*マスク着用

この2点をお願いしたいです。あからさまに体調が優れない方は無理せずに。






さてさて、今日はこの辺で!



へばね★





今日の1曲

SOBUT / 9 TIMES