”頑張らないという選択①” | 笑顔は心と体の健康から♫心の研究家アラちゃん ☆♪☆心にビタミンを☆♪☆

笑顔は心と体の健康から♫心の研究家アラちゃん ☆♪☆心にビタミンを☆♪☆

ご覧いただきありがとうございます
心にビタミン♪をコンセプトに 心の研究家として活動しています
主に 心理学や心の問題、心のあり方、幸せ・お金・健康など、私が様々な視点を学んだり感じたこと、思ったことを綴らせていただいています♪


こんばんはニコニコ

 

 

心にビタミンををコンセプトに

心の研究家しています

キノです

プロフィールはこちら








昨年の今頃
こんな記事書いてたんだぁニコニコ

前回の


に通じますね



聞くところによると



テレワークが多くなった
旦那様が
DVに走るとか…



旦那様の気持ちも分かります


書斎がある家なんて
そうそうないニヤニヤ


そして
今までと全く違う仕事の仕方なのですから
そりゃねチーン


小さいアパート暮らしの方だと
小さい子供がちょろちょろしてると
集中できないですわニヤニヤ



そうなると
まぁ夫婦共々イライラします
本当!



あげくにはコロナ離婚までに発展
してしまうっていうねゲッソリ



ちょっと待って!
そもそも
旦那様が悪いの?
ママさんが悪いの?
子供たちが悪いの?




いいえ違いますよね




だから
怒るだけムダ!です



だから
ゆる〜く過ごすことニコニコ


ゆる〜くね

相手がゆる〜くしてても
ゆる〜く許してあげて下さい

もちろん自分にもゆる〜くねウインク




読んでいただきありがとうございましたニコニコ



皆さん
心 大切に…