雛人形、今年もありがとう | 大好きな日々の覚え書き

大好きな日々の覚え書き

デンマークの暮らし、教育、天然酵母、麹、発酵の話、旅行の話、子どもたちを通して知ったバレエのことなどなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

雛人形を片付けました。

 

 

息子の出発前の見送りパーティーに間に合うように、今年は早めに取り出した雛人形。お疲れさまでした〜!また来年会いましょう!

 

長い間出しっぱなしにしておくと、娘が行き遅れるとか……昭和の頃は言ったものですが、今はもうそういう時代ではないのかなぁ?

 

娘たちが幸せになるようにと願いを込めて、雛祭りの後は、毎年大急ぎで片付けます。

 

昨日、3月3日は、主人と二人だけの夕飯で、恒例のちらし寿司は作ったけれど、付け合わせたのは毎回出てくる糠漬けと茄子の味噌汁だけで簡単に済ませました。でも、白酒の代わりにマッコリ/ドブロクで乾杯するは忘れませんでしたよ〜!今回も美味しく出来ました。