今年に入ってから購入して、なぜもっと早くに買わなかったんだ〜?って後悔したもの、それは真空パック機です。
下のバキュームシーラー、ドイツのAmazonで購入した、中国製の安物です。
でも、これがなんのなんの!結構使えるんですよ〜!
いつも沢山作って、直ぐに使わないものは冷凍にする麹たち、冷凍庫の中で出来るだけフレッシュに保つために、また場所を取らないために、真空パックにして収納すると、それはそれは便利です。
麦麹もこんなにコンパクトになりました〜!
見た目も本格的で、なんだか売れちゃいそう?
いえいえ、ビジネスを始める気持ちはありません。でも、大切に使ってくれそうな方にお譲りすることはあるんです。
手間ひまかけて育てた麹たち、お譲りする時はも〜〜嫁入りさせるような気分です。
だから、出来るだけベストの状態で嫁いで欲しいなぁ〜って思います。
バキュームシーラー、購入して本当に良かったです。
ちらし寿司のあまりのレンコンは、真空パックにして次に使う時まで冷蔵庫で保存します。
日本のAmazonでは見かけなかったけれど、楽天でほぼ同じものが売り出されていたので下に貼り付けておきますね!よくわからないのですが、楽天スーパーなんとか?と言うのを開催中みたいなので……
この2つ、XとSで名前がちょっと違うけれど、下の方が安いのはなぜだろう?違いがわかりません。ちなみに私のはVになってます。
機械についてくる使用上の注意が、中国語と変な英語なのはちょっと困りますが、使い方はごく簡単なので問題ないと思います。
でも、もし気になったら、楽天1位の下のパック機には日本語の説明書がついてくるようです。まあ、こちらも中国製ですが……。