平日の月曜日が再開した | 大好きな日々の覚え書き

大好きな日々の覚え書き

デンマークの暮らし、教育、天然酵母、麹、発酵の話、旅行の話、子どもたちを通して知ったバレエのことなどなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

夏休みが終わって、今日は平日の月曜日。


お弁当作り再開。と言っても今日は主人と私の分だけです。


定番のライ麦パンのオープンサンドイッチを作るためにライ麦パンをスライス中。


フュン島の骨董品屋さんで購入したパンスライサー、一回り小さいフォームで、水分量を少々減らしてライ麦パンを焼いて、ちょっとコツを覚えたら、うまい具合に使えるようになりました。いくらレトロで可愛くても、飾り気がないシンプルな台所が好きな私には、使えなかったら置いておきたくない無駄な買い物でした。だからこれで一件落着、役立って、かつ可愛いものを購入出来たかも?とまあまあ満足です。


息子はデンマーク時間では昨日の真夜中に日本を出発して、今は日本からミュンヘンへの飛行機の中です。


まだまだ日本にいたかったようですが、息子自身が祖父母に残したお別れの言葉をそのまま借りると「デンマークの学校とバレエの生活に戻らなければならないんです」だそうです。深刻で、とことん気が重そうです。


今晩、コペンハーゲンに到着して、明日からは高校も、バレエのトレーニングも始まります。


いよいよ研修生3年目のスタートです。忙しい忙しい半年間になると思います。


今日は雨、気温は15℃。秋を思わせるような天気です。いくらなんでも8月初旬にこんなに寒いのは珍しいかも?暫くこの陽気が続いて、また晩夏らしい暖かい陽気になるそうですが……今年は一体どうなることやら?


37℃の日本から帰国する息子は体調管理に一苦労しそうです。私も出来るだけ気をつけてあげようと思ってます。