「デンマークはオミクロン株が398人、気をつけてね」
今朝、日本の母からLINEが届きました。
昨日、専門家たちの記者会見があって発表された情報は、瞬く間に世界中に広まっていたようですね!
今頃、政治家たちが今後の対策を話し合っていると思います。
18時30分には、メッテ母さん(首相)が記者会見を開き、何らかの規制が発表される予定です。
オミクロン株は既に広まってしまっていて、オミクロン陽生者の90%が国内感染らしいです。
予想されている規制は「忘年会の自粛」「ナイトクラブやバーの営業時間」で、それ以外は、とにかく「ワクチンを打ちましょう」って言う呼びかけだと思われます。
去年のようなロックダウンにはならないでしょう。
オミクロン株かどうかはわからないのですが、王立バレエ団、バレエ学校でも感染者が続出してしまって、学校は休校になりました。
前回も書いたのですが、今日と明日の『くるみ割り人形』の公演もキャンセルされています。
金曜日以降どうするかは、全員が検査を受けた結果次第のようです。
そんな訳で、息子もトレーニングが休みです。
研修生は、バレエ学校に兄弟が通っている子以外は感染の疑いがある者がなく、高校には普通に通っています。朝出かけて15時くらいに帰ってくる、普通の高校生の生活をしています。
でも地方出身の子たちは寮から帰宅を要請されてオンラインで授業を受けなければならなくなってしまいました。
何かある毎に帰宅を要請されて、行ったり来たりの地方出身のバレエ少年少女たちは本当に大変です。
私の義母は既にスッカリ諦めムードで、「クリスマスにはどうせ行けないと思うから、今のうちにプレゼントあげておくわ!開けてみて!」と今朝プレゼントをくれました。
女王さまについての本『君主そして人』
来年1月に、即位50周年を迎える女王さま。
記念式典も計画されていて、ガラ公演には研修生たちも出演する予定なので個人的に楽しみにしています。
それまでにこのコロナの新しい波、何とかなって欲しいものです。