今日発表されていたデンマークのオミクロン株感染者の数は1.280人でした。
二日毎に倍増しているらしいです。
いつまでこの調子で増え続けるのか?それが問題です。
一昨日の首相による記者会見は、予想通り、「ナイトクラブを閉じる」「飲食店の営業時間は00時まで」「忘年会の中止を要請」など予想されていた規制の他に、「小・中学校は12月15日からオンライン授業に切り替わり、クリスマス休暇を前倒しする」と言う内容でした。
クリスマスの10日前から子どもたちがそれぞれ家に隔離されると、クリスマスに家族で集まって過ごすのに安心。1月4日までのクリスマス休暇中にワクチン接種を進めれば本格的なロックダウンは免れる。と言う計算らしいです。
だから、5歳から11歳の子どもたちへワクチン接種のお願い、第3回目のワクチンも招待状が届き次第予約して打って欲しい!との呼びかけがありました。なんと言ってもワクチンが最強の武器だそうです。
そして今日は、「2回目を接種してから5ヶ月半経過している人は招待状が届く前でも3回目の予約が可能です。予約してください」と言うニュースが流れていました。
私も主人も5ヶ月半までは後数日あるのですが、試しに予約サイトを開けてみたらすんなり2人とも同じ時間に予約することが出来ました。
と言う訳で明後日3回目を接種しに行きます。
明日は土曜日で巣篭もり出来るので、それまでにオミクロン株に感染する可能性はさすがに少ないと思います。
今朝抗原検査をしてから劇場に来るように!と言い渡されていたので検査に行った息子。結果は陰性で、トレーニングを再開しました。
王立劇場の『くるみ割り人形』公演も、出演者が揃ったらしく再開しました。
12月22日まで、後13回の公演が予定されています。
ウイズ・コロナでの公演、明日何が起きるかわかりません。
ダンサーたちも、その家族も毎日検査検査でどんなに大変なことでしょう!
正直、直接関係なくてホッとしてます。
丁度幕が上がった頃、我が家では、待降節の金曜日の夕飯の定番、ミルク粥を皆んなでフーフー言いながらのんびり食べてました。