新プリンシパル誕生 | 大好きな日々の覚え書き

大好きな日々の覚え書き

デンマークの暮らし、教育、天然酵母、麹、発酵の話、旅行の話、子どもたちを通して知ったバレエのことなどなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

『白鳥の湖』、今日はマチネ公演だったので、息子に1人で行って帰ってきてもらいました。が、送り出した途端大雪が降りだして、ちょっと心配になりました。

{BDBEBB2C-83AC-4CEC-8511-F4B62064A8C5}

でも元気に赤い頰で帰ってくるなり「お母さん、昨日の初日に何が起こったか当てられる?」と息子。

おっと、最近、他の事に気を取られて、初日の配役チェックしていなかった、、、「ん〜分からない」と私。

「ヨナタンがプリンシパルになったんだよ〜〜!」

ヨナタン・チェレメンスキーはフランス人のダンサーで、私が大好きな男性ダンサーの1人です。

息子もそれを知っているので、伝えるのが楽しみだったようです。

私は勿論嬉しかったです。


彼は腰が低く、同僚やオーケストラにだけでなく、観客にも礼儀正しく、フランス人にも関わらず美しい発音のデンマーク語を流暢に使いこなす、という事で、デンマーク人の+中年女性にも大人気です。


性格がとても良さそうな彼、「この人のためなら、俺たちもいい仕事をしよう!」と思わせるタイプなのでは?と想像します。


それって本当に大事な事みたいですよね。


おめでとうございます。


下は任命に関する英語の記事です。

もし良かったらどうぞ。


http://danceviewtimes.typepad.com/eva_kistrup/2018/02/breaking-news-jonathan-chmelensky-appointed-principal-at-royal-danish-ballet.html


建国記念日の意味、知ってる?

サンフランシスコ講和条約が発効した日だと思って、サンフランシスコと書き始めて、調べましたが、違うのですね!無知ですみません。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう