『白鳥の湖』ジェネラル | 大好きな日々の覚え書き

大好きな日々の覚え書き

デンマークの暮らし、教育、天然酵母、麹、発酵の話、旅行の話、子どもたちを通して知ったバレエのことなどなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

今日は快晴のデンマーク!オペラハウスまで『白鳥の湖』のジェネラルを観に行ってきました。


行くたびに茶壺を思い浮かべてしまうデニッシュ・デザインのオペラハウスです。


{1C3E28FB-FE0A-4DF9-959F-9FDFB79D6688}

河の向こうは下の写真のようです。オペラの最上階にある従業員食堂からは、この景色が見れるそうです。今日は息子、この景色見ながらお弁当広げたのね〜〜!大したお弁当でなくても美味しく食べれたかもしれません。

{7FB5B0DD-DC00-4739-A57F-2CDF4FF776A0}

今日座ったのはバルコニーの席、オペラハウスでは床席より、バルコニーを私は進めます。

{41791216-D455-4294-8C7B-2D68AA754297}

このヴァージョンの『白鳥の湖』は照明デザインも注目の的です。でも私にはちょっと刺激的過ぎたらしく、観終わったら目が真っ赤になってました。

この作品YouTubeで鑑賞可能です。以前ジェネラルに行った時書いたブログに貼り付けたので、もしよかったらこちらでどうぞ

息子は、また少し踊る場所が変わっていて、違うパートナーの女の子をエスコートして、楽しそうでした。明日から計11回出演します。私達も送り迎え頑張らねば!

今日観た感想。
「バレエ学校時代から見てきたダンサーが増えてきた」です。

子供達のお陰で、この先どうなろうとも、デンマーク王立バレエ団とのちょっと特別な関係ができちゃったな〜〜!と思いました。

成長を見続けてきた若者たちを応援しないわけにはいきませんものね〜!





最近読んだ漫画は?

最後に漫画を読んだのがいつだったか、思い出せないくらい昔です。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう