だから冬季オリンピックも一般国民は「えっ、それって何?いつ?」って感じです。
でも始まりましたね!
そしてそんなデンマークでも、今日の新聞の一面は一応オリンピック関連の記事でした。まあその内容はスポーツよりも北朝鮮の参加問題なのですが、、、。
そして王室関係でもう一つ、2009年から国際オリンピック委員会IOCの委員を務めているフレデリック王太子が、韓国から呼び戻された話題。
原因は、1月28日から具合が悪くて入院していた、父親の容態が悪化したから、だそうです。
そう、去年「女王と一緒の墓には入らない」と宣言して話題になったヘンリック殿下です。
その後、彼は認知症を患っていると発表されてその件はなんとか落ち着きました。
生きるか死ぬかの、こんな深刻な問題でも、デンマークのメディアでは、なぜかゴシップ性のみが強調されてしまう人です。
女王さまのためにも、ご回復をお祈りいたします。
さて、ソウルに1年間の予定で去年の夏から滞在中の我が家の長女、住んでいるホテルの部屋はオリンピック関係者に泊まらせるから、と一時引越しを余儀なくされて、大迷惑だ!と言っています。
(値段を吊り上げて貸すためかと思われます)
引っ越したのが、住んでいるホテルから5分くらいのところにあるゲストハウスだったのが唯一の救いだったようです。
娘の周りの韓国人スタッフは本当に優しい善意の人ばかり、出来るだけ不便がないように手配してくれたようです。
同じボランティア仲間のスイス人の女の子と2人部屋に慣れているのに、今はもっと狭い部屋に4人暮らしだとか、、、不便だけど2週間だけなので、これもチャンスと思って何とか愉しんでやって欲しいものです。
「今日仕事に行く時、新しい電車に乗ったよ!オリンピックの為に使われるようになったんだと思う」
と今朝メッセージが入りました。
良いことも沢山ありそうですね!