休暇中、普通の1日 | 大好きな日々の覚え書き

大好きな日々の覚え書き

デンマークの暮らし、教育、天然酵母、麹、発酵の話、旅行の話、子どもたちを通して知ったバレエのことなどなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

月曜日、仕事で来ている主人は出勤開始。休暇で来ている私達にも、普通の1週間が始まりましました。

「とにかく先ずは買い物からね!」と近所のMercat de la Conceptio(コンセプシオ市場)と言う市場に行って来ました。初日に前を通って以来気になっていました。

{33DC934D-13B5-4696-877A-4CDDB9B5624A}

中はこんな感じです。
{27DE8EDF-4418-4BFD-88BA-351C4C4EEF44}


言えるのは「オーラ」と「グラシアス」だけですが、取り敢えず「オーラ」とだけ挨拶して、後は「あれと、これと」と指差して、ほぼボディーランゲージで無事にお肉屋さんと野菜屋さんで買い物完了。

どのお店でもVisaカードが使えたし、お客さんで溢れかえっているという事がなく、のんびり優しく対応してもらって、大満足でした。

{9F9E2581-A590-4C82-B536-112437D03F6C}

ご褒美、野菜屋さんで買った1つ1ユーロの搾りたてジュースで乾杯!私は緑色のメロンとミント、爽やかで美味しかったです。

アパートの側には、色んな物が豊富に揃っている日本食品店もあります。店員さんはカタルーニャ人みたいでしたが、デンマークのスーパーで売っている寿司とは比べ物にならないくらい美味しそうな純日本的お寿司も売っていました。(何も買いませんでしたが)

食べ物の事だけ考えたら、デンマークの自宅よりここの方が絶対に便利な環境です。

そして、午後は子供達がずっと楽しみにしていた海へ!

ビーチには若いヨーロッパ系の観光客が多かったです。ドイツ語がよく聞こえて来ました。

{CAD173FD-BFFD-455B-8BDC-C054AF9DF2F3}

バルセロナのビーチ、長〜〜いみたいです。今日行った場所は、メトロBarceloneta(バルセロネータ)駅から最寄りで、街の中心から一番近いビーチです。

白くて柔らかい砂浜はとても居心地がいいです。水は透き通っていたけれど、ゴミみたいなものが沢山浮いていて最高点はあげられないかな!?明日は観光客が少ないかもしれない、もっと北のほうの海岸に行ってみます。(私も観光客ですが)

帰宅して今これを書いています。

すっかりスペイン時間に慣れて、夕食は8時(20時)からの予定。(これでもこちらでは早い方でしょうか?デンマークでは夕食は5時半から6時半が一般的です)

そろそろ夕食の支度します。いつもと同じ事でも、場所が違うと、ちょっとスリリングで、とっても楽しいのが休暇の醍醐味ですね〜!