視神経の萎縮 | 子なしアラフィフの暮らし~日々、息抜き。時々愚痴?~

子なしアラフィフの暮らし~日々、息抜き。時々愚痴?~

アラフォー婚、夫婦共稼ぎの子なしアラフィフです。大好きなトイプードル2匹のこと、趣味を中心に日々の生活、たまに愚痴を綴ります。

こんばんは。
🐼おばちゃんです😀
今日は4月末に急に視力が落ちて
大学病院に緊急入院した妹が
昨日退院したので、
様子を見に行って来ました。

妹は一昨年、SLEの合併症の
クリプトコッカス髄膜炎になり、
ほぼ一年に渡る入院生活を経て、
3月末でそちらは終診。
婦人科手術を終えて退院し、
1ヶ月後位で今回の再入院。

幸い、髄膜炎は再発していなかったけど、長い間髄液圧が高かった影響で、視神経が萎縮していて、
視力が左右0.01~0.02と
障害者手帳をもらうくらい低下。
視野も1/3~1/2も欠損していたと。
しかも、入院後すぐに
髄液圧を下げる処置はしたけど、
退院まで視力は上がらず、
もう視力が回復することはないと…
告知されたそう。

ここまで、こんなひどいこと
あるのかな…
妹は何も悪くないのにな…

今日久しぶりに会って
思ったよりは
元気そうに見えたけど…

きっと、そう見せてるだけ 
なんだろうなと思います。


やっと、北国の我が家の庭も

一気に花たちでにぎやかに

なってきました。

妹に我が家の庭を

もっと楽しんでもらいたかったな…

今日は気持ちがしんどいので、

もう床につこうと思います。


それでは、またにっこり