「売れる前から知っていたvol.2」① | あ、ヒキガタリビトの部屋

「売れる前から知っていたvol.2」①


「売れる前から知っていたvol.2」①



はい。

10/27に行われた

あ、ヒキガタリビト 企画、

「売れる前から知っていたvol.2」が

終了しました。


改めて

ご来場いただいたお客様、

出演していたただいたアーティスト様、

バーペガのボス、古郡くん。

みんなに感謝です。


少し遅れましたが

僕なりのライブレポです。


自分の企画なので

「音楽以外の物」を

色々用意しようかと考えたのですが

今回はあえて、そういうのを止めました。

面倒臭かった訳ではなくて単純に音楽だけの提供にしようと思いました。


あ、1つ言うとするなら

あえて自分の物販は持って行きませんでした。

なんとなく。

あとハロウィンなので

かぼちゃのお面(?)は一応持って行きましたね。

最初、パンダの着ぐるみを持っていこうと思ったのですがコレは本当に面倒くさいので止めました。


ではライブレポ。

出演順にご紹介させていただきます。


ホトケノザ



今回出演順にめっちゃ悩んだのですが

若さあふれる彼にトップバッターを任せました。

ホトケノザくんは曲も好きですが

その独特な雰囲気が好きですね。

彼自身にも沢山の課題があると思います。

まだまだ伸びる可能性のあるアーティストです。


118日(金) 吉祥寺CRESCENDO

1124日(日) 下北沢ウェーバー(バンド)


フクモト原点



普段はハテンコウというバンドのボーカリストですが弾き語りで出演していただきました。

パンクロッカーです。

何気に20年ぐらい前は僕も原点くんみたいな服装でした。

まぁサングラスは両方レンズ入ってましたが

ライブはね、彼はブレないところが良いですね。

このまま突き進んで欲しいです。

バンドメンバーも募集中らしいので

我こそは!という方は彼に力を貸してあげてください。


114日(月) 下北沢ろくでもない夜(ハテンコウ)


きーゆー



きーゆーくんは純粋な音楽好きですね。

出演者のライブを盛り上げてくれました。

ポップなんだけどアングラ。

アングラなんだけどポップ。

不思議な魅力のある人です。


出没地 バーペガ


●Raysa



Raysaちゃん、

今回の為にお菓子を用意してくれました♬

ハスキーな歌声とポップだけど棘のある曲が彼女の魅力。多分、苦労人(^^)

とても真面目に音楽と向き合っている人です。



113日(本日)

114日(月祝)新宿カールモール


パート②に続く。



ロックンロール!