試し堀 |  pianoforute村のムーミンママのブログ 

 pianoforute村のムーミンママのブログ 

 

 仕事としているピアノレッスンに関すること
 日々の暮らしの中での気付きなど
 思うままに綴っております。      
 多くの方にお話相手になっていただけたら嬉しいです。
               

数日前からジャガイモとタマネギの
試し掘りをしています。
そろそろ本格的に収穫できそうです。

新じゃがは、

真っ先にポテトサラダを作りました。
夫が一番好きなジャガイモ料理なので・・・。

何しろ夫が一人で作っているのですからね。
それくらいのサービスはしなくっちゃ



人参ときゅうりはお店で買ったものです。
残念ながら、まだ食べられるほどには育ってませんので・・・。
自家製の物を食べるが我が家の基本ですが
好きなポテトサラダのためなら
夫も買ってくることに依存はないみたいです




それから、肉じゃが
さやえんどうの産地は、夫の姉の家です。
もちろん新タマネギも入ってますよ

私は、このとろっとろの煮汁をご飯に掛けて食べるのが好き






新タマネギの山かけ
これから、毎朝こうして食べます。
血液さらさらですよ





近所のお宮から頂いた破竹の土佐煮
孟宗竹より味が濃くて
あく抜きしなくていいのが嬉しい






破竹を下さったお宮の奥様が
手作りの伽羅蕗を沢山くださいました。


毎年お宮の屋敷に生えた蕗で作り、3年前に

 ようやく人様にあげられる味になりました

と分けてくださったのですが
これがもう絶品

しょっぱ過ぎず、甘過ぎず
これまでに食べたどの専門店の伽羅蕗にも勝る味です。

1週間、コトコトと煮るんですって。

 出掛けることが多いので、それくらいかかるんです

今年も頂いた尊い伽羅蕗。
朝、夕、美味しく頂いてます



以上ご紹介したメニューが並んだ今朝の食卓。↓

肉じゃが、ポテトサラダ、破竹の煮物はこれで完食です。

また、作らなくちゃ
作り置きがあるって、楽ですねえ

カスピ海ヨーグルトも自家製ですよ

あ、これも今朝でおしまいだったわ

じぇじぇじぇ~

急いで仕込まなくちゃ


我が家の食生活は、いつもこんな感じです。