富士山麓へ | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

 

明日から再び富士宮市の富士山麓へ行って来る。

今月15日に行って農地調査、今回は協生果樹園造成案の打ち合わせだ。

朝出発、午後は関係者へのプレゼンテーション。

 

メンバーは野人の他にまむし頭、翼、いく、茶野人もまた付いて来る。

夜はコテージに10人を超える来客、旨い食材をどっさり持参、ビレッジ号エスティマのタイヤもスタッドレスに変えた。

 

標高800mの地、夜は零下にまで下がったらしい。

早い降雪を避けて早めに調査してよかったな。

 

思えばこの数年間、家でゴロゴロしていることが一度もなく走り回っている。

芸は身を助くと言うほど知識も技術も分野が広く自給自足も昼飯前だが・・

昔からお野人無趣味で唯一の楽しみは「ごろ寝ドキドキ

 

睡眠が主目的ではなく、考えているか休養だな。

高校時代から40代までの膨大な読書は椅子ではなくすべて寝て読んだ。 椅子に座って読んだ記憶はない。

本を読まなくなった理由は学ぶことがないからだが、ごろ寝の時間がなくなったことも少しはある。

 

ヤマハ時代の23年間、休日はあまりなかったが会社でいつもごろ寝。疲れを翌日に持ち越すこともない。

会社で寝ている奴など一人も見かけなかった。

会社で書き物することはなく、家で深夜から朝までごろ寝しながら書いていた。 当然毎日が遅刻だ。

 

それが今はごろ寝が全く出来ないのは、何かが間違っとるな。 労働も努力も性に合わないから省エネ物理で生きて来たのだ。

 

不規則な食事スタイルや睡眠同様、ごろ寝の習慣は本能でもあり、自然界から学び身に付けた究極の技ひらめき電球

そう言っても怠け者の遠吠えにしか聞こえんだろうが立派な根拠がある。

 

人間、そもそも2本足歩行に無理がある。

それはそれで便利なことだが、リスクも大きい。

 

手っ取り早く大きく育てる農業も同じで、リスクの観念がない。

膨大なリスクを被っているのも気づかないほどだ。

 

この物理論、何年も前から書こうと思いながらタイトルだけ。 講習会ではちらほら話している。

 

そろそろ真面目に書いてみるかな。

人間の定義が変わり、世に怠け者が蔓延汗しても困るが・・

 

とりあえず、マリンビレッジに寝床を作らんと身が持たん。

 

 

 

富士荒廃農地の計測調査

https://ameblo.jp/muu8/entry-12419298267.html

 

 

 

 

最後の原稿を書き終える

https://ameblo.jp/muu8/entry-11156776526.html

野人エッセイす

これ・・何年前だったか・・
野人エッセイす

 

エサは自分で獲らんとな・・音譜

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
 愛犬ポチ