☆むうのキラキラキラリーン☆ -3ページ目

☆むうのキラキラキラリーン☆

別居して3年目にしてやっと離婚をしました。

夕飯をつくっていると

いつもは何かと騒々しい息子(ケンシロウ)が

とおっても静か(-。-;)


まあいいやとおもって作業していたけど

余りに静かだから

心配になって見てみると


PC開いてピグってた(((( ;°Д°))))


まあいいや

とりあえずこれやっちゃおうとほうっておいて・・・

もどってみてみると


ぎゃひーん

アメGがへってる!!


持ち物を見てみると・・・


むうのブログ

ブルーの小吉だるまがちゃってました(T_T)


とほほ(>_<)


今年の夏



同級生のお父さんに大変お世話になりました




その方は今年の公民館分館長をしてらっしゃって



今月の30日に旧長谷村の地区対抗トリムバレー大会があるので



それに是非でてくれと頼まれたのです




とてもお世話になったし



何も予定がなかったので



ついつい参加することにしてしまいました(^▽^;)




大会までに練習日が4回あって

(4回もあることを知ったときのショックったら・・・(*_*))



昨夜は2回目



初日は中学校の体育館の照明のトラブルがあって練習はできなかった為



昨日が実質初日でした




いやいや練習場に向い



昨夜もトラブルがあってすぐに終わればいいのにという願いはかなわず



19時から21時までしっかりみっちり2時間練習することに・・・ 。゚(T^T)゚。





私は昔からある固くて痛いボールを使う普通のバレーしかしたことないし

(↑ルールはあいまいだけどwww 痛くて大っ嫌い!!)



ソフトバレーとトリムバレーの違いも全くわからないようなレベル(*^▽^*)



子供の行事で2回ほどなんちゃってトリムバレーをやったことがあるくらい



ルールわかんないし~



地元なのに顔がわかっても名前がわからない人沢山だし

(↑これが一番苦痛www)



幸い同級生と同じチームになれてほっとしました

(↑新婚さん。二人仲良く参加してるんだよ。いいなぁうらやましいなぁ)



んでルールを教えてもらって



やってみたら



楽しい~(^∇^)



遠慮して手を出せない事も多々あったけど



たっぷり汗をかいて



速攻筋肉痛になって帰りました



次回までにサポーターを買う決心をしたのでした

(やるき満々だすな)





10月に入ってからというもの


ERのDVD鑑賞とピグライフ三昧の日々


サイコー幸せ(でもすんごい疲れ目得意げ



ピグライフでね


最近、水やりにほかの方のお庭を訪問した際に


栗の木におみずを!!


とおっしゃる方が非常に多かったの


しかも


見たことのないお洋服をきてて


なになに、どうしてはてなマーク


って思ってたの


今朝たまたまお知らせをちゃんと見たら目


終わったと思っていたクエストに続きがあったのねっ


( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚  ショック!!!!


しかも


かぼちゃクエストが始まった時


栗のクエストが終わって、邪魔だから消しちゃえ


って消した栗の木が沢山必要だってことが判明



ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


思わず息子の保育園の送りのバスに乗り遅れるくらいのショック


を受けたのでしたガーン


先月いっぱいで仕事を辞めた私


なんだかERが見たくなって


シーズン1から見はじめたDVD


でも私シーズン3までしか持っていないことを思い出したのよ


そこで・・・


お誕生日だし~といいわけしてニコニコ


アマゾンでシーズン4~6まで


買ってしまいましたにひひ



そんなわけで


ピグにて久々にERのコミュにカキコしようとお部屋に行ったら


初めて人に会いましたw川・o・川w



うれしさのあまり


しばらくお話しして


お友達になりました~ドキドキ


神様からの誕生日プレゼントをいただいたのでしたラブラブ

!!


昨日は私の○回目のお誕生日得意げ


↑はリア友でピグ友のすうさんからいただきました


リアルにケーキ食べてないからすんごくうれしいドキドキ


音譜すうさん、ありがとうございます!!





そして
むうのブログ


これまたリア友でピグ友のゆ~おやつさんから

(後ろに隠れてる人はおやつさんです)


プレゼント  沢山いただいちゃった・・・。

(お返しが恐ろしい・・・(゜д゜;)大丈夫か!?)


んで
むうのブログ

こうなりました


てへへ


すんごく欲しかったんだぁ


音譜ゆ~おやつさんありがとうございます!!




そして昨夜はたまたま


むうのブログ

これまたリア友でピグ友の ひーたんさん、ららさんがお部屋にきてくれたので


みんなでお茶会


お誕生日のお祝いをしていただいたのでしたヾ(@°▽°@)ノ


音譜ひーたんさん、ありがとうございました!!


音譜ららさん、ありがとうございました!!




そしてメールで


これまたリア友でピグ友のめぐみんさん、


これまたリアママ友でピグ友の愛琉さん


からお祝いしていただきました


音譜めぐみんさん、ありがとうございます!!


音譜愛琉さん、ありがとうございます!!





最近連絡の取れなかった友達、


近くにいるのになかなか会えない友達


からもおめでとうメールをいただきました



音譜ひまわりさん、ありがとうございます!!


音譜あ○○さん、ありがとうございます!!




年々おめでたい感がなくなっているお誕生日だけど(;°皿°)、


私はみんなに支えられて生きているんだなぁと


改めて実感した一日でした(T_


心から感謝していますブーケ1



みなさん、いつもありがとうございます目



これからも末永く仲良くしてくださいm(u_u)m



宮城県は気仙沼に大事な友人がいます




その友人はお醤油屋さんなの(株式会社 平野本店
)です


ちょくちょく


おいしいお醤油をはじめ


秋にはさんま、


あるときは商売上取引のある会社の商品、


バレンタインデーにはチョコを送ってくれたりと


とぉっても気前のいいコなのです




3月11日の震災では


とってもとっても心配でしたが


一方で彼女なら大丈夫


と不思議なほど確信をもてる


強運の持ち主なのですアップ


(実際、彼女も、彼女のご家族も、お家も、お店も、工場も、従業員の方々やそのご家族も


皆々無事でした。)




彼女に心ばかりのお見舞いを送ったら


お返しに といただいたのがこちら




「別格」バック(船の帆の生地でできてるんだって)


気仙沼名産ふかひれスープ「絆」

むうのブログ-2011071018380001.jpg




むうのブログ-2011073115210000.jpg


気仙沼の名産のカツオをシンボルにした素敵なバック


(生地は船の帆)




カツオの風呂敷(ピンクと紺)




被害のあった地区の名前入りティッシュケース






むうのブログ-2011073115230000.jpg


今、全国で売れているという被災地の地酒




こんな立派なのいただいちゃった




お酒大好きな父が喜んじゃうなぁ




むうのブログ-2011073115230001.jpg


宮城県は気仙沼にある




株式会社 平野本店


うま造り




浅漬けの素とあるけれど、




私はお醤油と同じように使ったりしています




これでさんまをいただくのがめっちゃ好き~ドキドキ


うまうまだよ~ラブラブ


うんまいよラブラブ!




この時期はこれできゅうりの浅漬けなんかつくったら


もう・・・もう・・・サイコーなんだ!!


(↑うま造りのサブネームからすると、これが正しい使い方なんだと思うけど、売っている当の友人は浅漬けの素としては使ったことないんだってべーっだ!うけるニコニコえっ




みなさまもよかったら

復興支援にもなる上に、とっても美味しくて一石三鳥なこちらのお醤油を買ってみてちょ~!!

早速

バカ殿に会いに行ってきました!!

(↓なぜか水着姿のワタクシ)
むうのブログ

欲しいものあったのに今月は課金しすぎて


諦めました・・・。


来月になったら・・・買っちゃうぞ~!!!

昨日のこと


保育園から帰ってきたケンシロウ、お姉ちゃんとおやつを食べていて


ケンさん「あ、忘れてた!!かぼちゃかぼちゃ!!!」


祖母(保育園からかぼちゃを4分の一もらってきたのかな?)


ケンさん「じゃーん(鞄からとりだしながら)」


・・・・・


・・・カブでしたヾ(@°▽°@)ノ