スペシャルゲストな相川七瀬さん登場。
劇場版主題歌を歌う。
やはり、うまい。
そして、細い。
ZOIDの主題歌で、彼女に注目したのよね。
ブレイドの主題歌も、かっこよかったね。
オーラソーマの本で再会した時には驚いたわ。
そして今、キバの主題歌で本人を目の前にしてる。
なんか、彼女とは縁があるのかもしれない・・・
渡や音也んとも楽しく会話してる。
♪らららの部分のエピソードとか、DVDで確認してね!
そして、いよいよ音也んが歌う。
大物相川七瀬さんの後ということで、プレッシャーじゃなかろうか。
でも、音也んはすごかった。
決して上手とも言いきれない。
ノリノリの曲というわけでもない。
(まだCD買ってないので・・・繰り返し聞けばよい曲になるかもしれない)
しかし、なんかすごいのよ、とにかく。
客席に下りてきちゃうパフォーマンスもそう。
歌いながらあちこち歩き回るそのしぐさ。
オーラなんだろうな、この人の。
この人の持ってる何かが、私たちを酔わせる。
私は、一緒に歌えるわけでもなく、悲鳴のような嬌声を上げてた。
会場で買ったキバットスポンジとペンライト2本手に持って、ぶんぶん振り回してた。
そしたら、斜め後の席の人から、ぽんぽんて肩叩かれて睨まれてしまった。
ごめんなさい。多分、邪魔だったんだろうな。
もしかして、音也んのファンだったのかなー。
なんか恐縮してしまって、手を挙げるのがためらわれてしまった。
それでも結局、キバットはその後も上げてたし、ペンライトも振ったけどね。
ライブなんて久しぶりだから、どの程度はしゃいでいいかわかんなかったの。
音也んの歌というかステージがすごくステキだったけど・・・
ちょっと苦い思い出も残ってしまいました。
劇場版主題歌CD、絶対買おうと思ってたけど・・・
まだ買ってない。
だって今、スーパーノヴァに夢中だから。
いや、音也ヴァージョンと渡ヴァージョンと2種類出てるもんだから、どっちも欲しい、しかし両方買っていいものだろうかと、ためらいがあるのよね。
でも、すごーく気に入ってるのよね。
やはり、生の感動というのは、すごいものがある。
それで、もうちょっと続く。