【信長の野望20XX噺】尼子再興の志 | 成羊記文

成羊記文

斉藤ネヲンサインMC
マトン太郎
の、活動記録やライブ情報の発信用……のハズが、実態は
・ゲームの吟味
・遊び歩きの記録
・単なる日記
等々、話題のとっ散らかった公開電子雑記帳。

ちょっとほったらかしになっていたな。




先ずは

星5武芸者

山中鹿之介さん

生命上位3体敵無ダメ0.90×0〜3

・最初に自身最大生命30%固定消費

(最大で3回)

・生命10%未満になるまで

自身回復0.55×2T


単純に考えれば、上位3体に無属性ダメ2.70であるから、まあ強いな。


問題なのは継続回復をどう評価するか?

こんなもんなくて良いから、もっと火力を!

……というご意見ごもっともであるし、アタシも実は内心そう考えている。

だが、評価しても良いと考える。


というのも、一回(?)のスキル発動で殲滅できるならそれでも良いのだが、そうでなかった時の挙動を考えると

生命最大攻撃

継続回復付与&1回目の回復

溜め

2回目の回復

次の攻撃

と、溜めを挟むことによって独力での最大攻撃までもっていける可能性がある。


もちろん、薬術師連れていけばよいというご意見はこれまたごもっともなのだが、スキルマスを消費せんでよいとか、回復役じゃなくバフ役を連れて行きたいんだがなぁ……みたいな場面もあるかと思う。



固有は文句無く素晴らしい。

そして本人とも噛み合って……いるよね?

なんか3回の攻撃にバラツキが生じて計算が面倒になりそうだが……まあ、いいか!

強くなるんだし!


もちろん移植にもオッケー!



構成は、一発で体力がもっていかれるワケではないので、無理に器用の仁系で固める必要はないんではないかな?

素直にスキルアップ系と、与ダメアップ系で良いのではないかなと。


せっかくの無属性なので、種族特効はチと勿体無い気がする。



この鹿之助さんなら尼子の再興が叶いそう。

大当たり!




次は

星4射撃手

穂井田元清さん

吟味済み

〈一言二言〉

複数体確定毒は評価ポイント……まあ、そんなに強い毒ではないが。

固有は中途半端の塊。

うーん、微妙……ハズレとまでは言わんが。




続いては

星4戦術家

明智光秀さん

吟味済み

〈一言二言〉

201X末期ぶっ壊れは未だ健在!

まだまだ使えるし、星4とは思えぬ素晴らしい固有もある。

大当たり寄りの当たり!




そして

星4戦術家

織田信忠さん

吟味済み

〈一言二言〉

固有が本体。

兵器ダメのみならず、スキル効果もアップしてくれるので、星5利休さん辺りと好相性。

当たり!




ラストは

星4覇道者

尼子晴久さん

吟味済み

〈一言二言〉

結構使えそうなスキル。

ちょっと惜しいが魅力的な固有。

当たり!




ということで、穂井田元清さんがいなければ稀に見る良ガチャ。

回す価値は充分にあり。


では、回す諸君に幸あれ!