先日、アクセス解析を見ているとEX-ZEROとGlamsterの記事を見ている人が多い。
人気のあるヘルメットなので検討材料にしている人が多いのかも?っと思いちゃんと比較してみようかと。
SHOEI EX-ZERO(左、黒) Glamster(右、グレー)
写真だとEX-ZEROが縦長に見えますが形状の差なので写真程の差はないかな?
被るとどちらも小さめサイズ。
斜め横から。
横から見るとかなり違いがあります。
【EX-ZERO】
【Glamster】
被った感じ、EX-ZEROの方が大分軽いのですが、高速で走ると空気抵抗が少ないGlamsterの方が軽く感じる。
正直なところGlamsterが性能面では上回ります。
EX-ZEROの不満なところ
①風の抵抗が強い。
②隙間から風や埃が入る。
③走っている際の風切り音が大きい。(これはあまり気にならない)
※別売りでゴーグルを使用すればある程度改善出来ると思う。
Glamsterは上記の問題①~③を全てクリアしてくれました。
でもデザインはEX-ZERO方が好きだったりします

Glamsterの不満なところ
①別売りシールドに調光シールドがない。
SHOEIの調光シールド、フォトクロミックシールドが無いんです・・・

(スモークシールドは2種出ています。)
EX-ZEROには別売りでフォトクロミックシールドが出ていて実際にこれを付けているのですがこれが快適

私個人としてはデザインとこのシールドはEX-ZEROが上回るところですかね。
無いものは仕方ないのでGlamsterのにはスモークシールド(メロースモーク)付けています。
現在の使い分け
EX-ZERO
・ショートツーリング ・夜間 ・高速を使わないツーリング ・晴れて風も穏やかな日
Glamster
・ロングツーリング ・高速を使うツーリング ・峠 ・風の強い日
こうやって纏めてみると自分でもよく解る。
やっぱり性能面はフルフェイスなんだなぁっと思います。